スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍
貯めちゃんならライス1キロぐらいで丁度いいも
骨に絡まるチキンのほろほろさ、最高
忠告 ライス普通の200gだと物足りないぐらいのマッチ感
CoCo壱限定カレーにハズレない説骨付きチキンスープカレースパイシー!!1からでもかなり刺激的。チーズ合わせるといいかも!
-1.0のゴジラって眼と頭がかわいい。最後のシーン以外はそれほど恐ろしく感じなかった。全てを拒絶する不動明王のようなシン・ゴジラのデザインはやっぱり怖い。一切アクションさせなかったセンスは凄いと思う
映画史に残るレベルの素晴らしいカットだと思ったシーン。1. -1.0 のボードシーン2. シン・ゴジラのJDAMの爆煙から現れるゴジラ
どちらも劇場でみて鳥肌だった
同義語ドリキンさんの「買いません」
アメリカでのゴジラ-1.0上映は1週間限定なんだ。東映独自配給でよくかんばったなぁ。それもあって初動の動員が凄かったのね。
疲れた時に観る桧山沙耶さん
https://www.youtube.com/watch?v=oSe5exLXrz4
平成ガメラは3だけ観ているけど、予告編観る限り2−>3の特撮技術の向上凄い。やっぱり全編見てみよう。ゴジラが北米で猛威をふるっている2023年視点で見てもG3冒頭の渋谷シーンは最高だと思う。アナログ特撮の火が絶えませんように。平成ガメラはレイ・ハリーハウゼンの作品と同じように残るんだろうなぁ。
ゴジラ-1.0を最後にIMAXで見ようと思ったら、近い映画館だと1日1回になっている。しかも平日は昼。初回IMAXにしておいてよかった。
ひろゆきの画像検索しすぎて夢に出てきてうなされた
リアクションラクガキ力石徹
#貯め絵 #しのぶ絵
京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」
https://togetter.com/li/2269986
AppleのThink Different ポスター買えるんだ!ピカソの欲しい!
https://yesterdayvault.com/collections/apple-posters
全国巡回してくれないかなー所沢まで見に行くけど
https://tokorozawa-sakuratown.com/special/naganomamoru/
#永野護 初の大型展覧会原画/イラスト/設定画/ラフスケッチなど約340点を展示
https://x.com/naganomamoru/status/1731946508772380888?s=20
Caps Lockキーはほとんど使わないから適当な右fnとかに追放しておくと、偶然右fnを押してしまい解除できなくなってマップ変更確認する始末
クレクレキシダ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。