ケータハムが「EVセブン」を発表 車重700kg未満のライトウェイトEVスポーツ
『ストリートファイター6』 霊長類最強・吉田沙保里の「リュウ」の倒し方
https://youtu.be/ue2FA5NlwzY
【傑作】劇場版『パトレイバー2』は何が凄い? 小泉悠&高橋杉雄&太田啓之が押井版「パト2」への偏愛を告白
ウクライナ軍が確立したドローンによる対戦車戦術。
民製ドローンで運搬出来る兵器は手榴弾程度。普通は塹壕の上に投下するけど、ウクライナ軍はこれで戦車を破壊している。
1. 対戦車地雷を敷設する
2. ロシア軍の戦車が地雷を踏んで履帯が切れる。
3. 乗組員はハッチを開けて戦車を放棄
4. 手榴弾を搭載したドローンが戦車上空まで接近しハッチの中に手榴弾を投下。
5. ロシア軍の戦車は砲塔下に大量の砲弾を抱えているので誘爆して全損
今まで放棄された戦車の再利用を防ぐには空爆か砲撃か対戦車兵器で破壊するしかなかった。コスパ高い戦術。
しかし、この戦争でDJIは兵器メーカーとして認識された。中国当局がより介入するのか、また西側は依存度を減らしていくのか。
ガジェットと兵器の境目はかなり曖昧になりつつある。
開戦時、戦術ミスでベテラン、エースを主力のザク(T72)と共に大量に失う。焦って温存していたゲルググ(T-90M)を投入するも熟練兵の喪失により学徒動員兵を乗せて全滅。ギレン(国防省)とドズル(ワグネル)の半目により、重要な拠点ソロモン(ハリコフ)陥落。戦局を挽回しようと国力の多くを投入してコロニーレーザーでレビル艦隊(バフムト)を消滅させるもそこて攻勢限界点に達した。残念ながらジオング(T14)は未完成で、本国防衛は旧ザク(T62)が担当。おまけにズムシティ(モスクワ)でクーデターが発生し反乱軍が「立てよ国民」と叫んでる。さて、父殺し(亡国)の罪は誰が償う?
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍