新しいものから表示

特徴的な迷彩は成形色と転写デカールで。これはカッコイイ。各機体で迷彩パターンと武装が異なるので個別にキット化されるのか。

HG 1/144 高機動型ザク 地上用 (エグバ機)
p-bandai.jp/item/item-10001865

フランカーDデカい!
そして体調がどう見てもインド映画風w

【基地ウォッチ】戦闘機”スホイ30”日本に飛来!インド空軍&航空自衛隊 初の共同訓練 百里基地【特別編】

youtu.be/gb0wYpBSL2w

ウクライナ軍整備班すごかった。東西の兵器の整備をするため、足りない部品は3Dプリンターで出力。弾着観測の機材がないから既存のドローンと宅配の仕組みを組み合わせた。鹵獲したジャンクのヤマから必要な部品を取ってくる爺さん。特車二課整備班とマッコイの最強コンボ

DB氏「うぬの成長は正直わたしの想像を超えてた」

ティム「ご冗談を。私はあなたのただの傀儡」

DB氏「実験的に良心回路をオミットしたスティーブ型。それゆえ特異点となり我が制御を離れた」

ティム「あなたはただ、あなたの写し身を欲しただけ。その償いとして私を」

DB氏「スタンドアロンで制御不能な存在なぞ兵器ではない。そうであろう?ティムThe オリジン」

スレッドを表示

ティム「BUNSHUNの件ですが...」

DB氏「すでに手配した。間もなく状況が開始されるであろう」

ティム「彼らが見る最後の夕日という事ですな」

- 小説 DB氏の林檎は黒い蜜 より

皆で不用なガジェットのガレージセールしてBSの運営費にするのもありかな

スレッドを表示

次回ドリカフェでは、ガジェット・ガレージセールすると盛り上がると思う。不要なレンズやボディ、なんとなくポチってしまったクラファンガジェット等。

M1MBAからM2MBAに乗り換えた人に質問あります。
処理速度だけをみた場合、買い換えたのは

暴力教会、街を牛耳るマフィア。完全にブラックラグーンの世界で面白そう

壮絶なリベンジ・ヒロイン・アクション!映画『ピクシー 復讐の女神』予告

youtu.be/fabnQjSF42I

うわっ!今回の異世界とりちゃんに心さらわれた!やばい!

やっぱりカーチェイスはアイディア勝負だなぁと思った。楽しみ。パク・ソダムさんはパラサイトの時にすごく印象的だった。BMWのかなりレトロなM(おそらく90年代前半のM5)を選択しているのも面白い。そして後部座席の大泉洋風キャラが飛び跳ねるのが面白い

映画『パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女』本編映像(カーチェイス)

youtu.be/dFa8O4rAhtc

京都上賀茂神社近くの小さなレストランCAVA。女性シェフひとりの店。はじめて訪れたけど人生最高のパスタ!深みのあるソースにスパイシーな九条ネギ。芳醇な味の生麺。サイゼリアのパスタも大好きだけど突き詰めるとここまでいくのかと驚いた。食事というよりすごい音楽のライブ聴いた感じ。是非おすすめ。京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町87ー3 Kyoto, Japan

イギリス議会は異例の速さでチャレンジャー2の供与を承認。すぐにウクライナに送られるとのこと。
もしやトレーニングは既に完了してるのかな?
このタイミングでタミヤが1/48のキットを新作でリリースしてるしw
黒幕はタミヤ?

チャレンジャー2の懐かしのライフリング砲口を見て思ったけど、ヤマトの波動砲のライフリングはなにか設定あるんだろうな。ハイメガ砲の安定リングみたいなものかな

マツオさん、「異世界ドリちゃん」も希望

ロシア、M2ブラッドレーを4両破壊と報告。なお、M2はまだ提供されていない。未来の兵器を破壊できる時間逆行弾?w
なお、ウクライナに20両提供されているハイマースを27両破壊とすでに報告

twitter.com/sabatech_pr/status

ウクライナに各国から様々な規格の戦車が提供されると、まるで陸軍版のエリア88状態

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。