AoZシリーズの設定見ての感想
用途別に特化MSを設計するのではなく、共通の素体MSに拡張装備を換装するとこで汎用性を持たせるのは現代のMBTや艦載機のトレンドと同じで説得力がある。
でもシリーズ後半に入って複数のTR機を合体させたり、果てはサイコガンダムの四肢をパワードスーツのように着込むのは明らかにやりずきだと思ったw
松尾さんへの嫌がらせw
ライアン・ジョンソン監督、新たな『スター・ウォーズ』3部作制作を諦めていない!|シネマトゥデイ https://www.cinematoday.jp/news/N0132075
セブン限定のカヌレ・アイスバー!!これは明日試さないと!
https://twitter.com/iceman_ax/status/1564600696040669186?t=NWSN2F64BdVLTuTh5hHxOQ&s=19
3Dプリンタで1/100スケールのホワイトベースを作る企画。ブリッジ編だけで感動。めぐりあい宇宙の冒頭シーン思い出す
【GUNPLA】超巨大ホワイトベースを作る!part2 ブリッジ完成編
"【ショート予告】『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』" を YouTube で見る https://youtu.be/mHfdj-ZbrFU
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍