新しいものから表示

ガンペリーがリアルに描かれると、すごく飛行原理が気になるw。それこそミノフスキークラフト使ってそう

スレッドを表示

ドアンのザク怖いw そいて強いw
GOTのアリアのような無双っぷり

スレッドを表示

台詞からの推測。ORIGINの世界線ではガンダムとGMの性能差はそれほどなさそう。TV版ではRX-78のモンキー・タイプがGMだったけど、ORIGINだとRX-78の実戦改修版って印象。連邦軍上層部もホワイトベースを囮というより、即応戦力として使っている。あと、ブライトさん、性格がかなり違うぞW

スレッドを表示

ガンペリーの銃座がB-17のようでちょっとアナクロすぎないかなW

スレッドを表示

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』|冒頭10分公開【6月3日(金)全国ロードショー】

youtu.be/JNvnkkri_qM

ガンダムの頭部デザインバランスの変遷はこの画像がとても分かりやすい。
左から
1)大河原/安彦ペアによるオリジナル
2)センチネル0078でのカトキ・リファイン
3) GFFシリーズ以降のカトキ・リファイン

ORIGINで1と2の中間に戻る

mmoloda-msgo.x0.com/image/5011

スレッドを表示

40年前に発売された1/60スケールガンダムの頭部。
大河原、安彦ペアの描いたガンダムに最も忠実な造形で、今でもこれを超える頭部はないと思う。
若干面長でシャープだけど不思議と優しげ。ウルトラマンの雰囲気と近い。多分、このバランスは1/60だから可能だったのかも。同じ縮尺で1/144に落とすと間延びしそう。

登場する大人が皆プロフェッショナル
子供の時にぼんやり見ていた異星人侵攻シーン、2020年に見ると生々しい

スレッドを表示

今見ても素晴らしい。OPは鳥肌立つ

【第1話】銀河漂流バイファム〔サンチャン〕
youtu.be/qK69gvErfMc

4K映像で見る最終予告編。
編集もズルいので、ちょっと感動してしまった。

オビ=ワン・ケノービ-ファイナルトレーラー|| 4K-ディズニー+

youtu.be/HpdhRRuSqOI

最近ドリキンさんをグルドンで見かけない気がする。VLOGでは相変わらず元気そうだから生活時間の違いかな?

会長のお父さん、声を担当している杉田さんと同じ顔とギャラでお腹が捩れるwe

スレッドを表示

プロシュートと合うと思うので、次回追加してみよう。切ってあえてもいいけど、そのままプロシュートで巻いてみるとか

スレッドを表示

会長と話している時よりも、石上くんと話してる時の四宮さんが好きかなw 道端のコオロギぐらいにしか思ってないところw

サイゼリアの新メニューはサラダ仕立ての冷製パスタ
ほぐし辛味チキンの冷製カペッリーニ

カペッリーニの舌触りはかなり本格派。ソースはもう少しトマト風味欲しいかな?
しかし、ホットソースを少し加えると良いバランスに

期間限定

正直、シンウルトラマンの最大のネタバレ事項はこの冒頭5分にあると思うw

スレッドを表示

【5月27日(金)20:00~プレミア公開】映画『シン・ウルトラマン』本編冒頭映像(※48時間限定)

youtube.com/watch?v=cISjYRdXuN

あまりに作風が好みすぎて予告編リピートで見てしまう

スレッドを表示

これが真のカウボーイビバップ実写版では?
完全にノリがビバップ

youtube.com/watch?v=8b8c1o0Wpg

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。