新しいものから表示

新ことわざ誕生

「広報、筆を選ばず」

意味 イケてる企業は代理店任せにしないこと

ちょっと興味があるがそれほど欲しくないガジェットがあるとき、ジェダイの技を使ってヨメを洗脳する散財マスター「カ=ワン・ケノービ」
ヨメの元に届けられた時には「わしのライトセーバーだから」と裏切る腹積もりだっ!


久しぶりに映画の予告編で鳥肌立ちました。ボヘミアン・ラプソディのを最初に見た時以来。

映画『エルヴィス』US版予告 2022年7月1日(金)公開
youtu.be/dnFBROOYBHs

iPad Airを予約する前にペンシルとスマートキーボードフォリオをオーダーしようと思ったら、もうすでにwe'll be back soonに

任侠映画風予告編w サーセイ・ラニスター様最高ですw

『ガンパウダー・ミルクシェイク』予告篇・改【WEB限定Ver.】|3.18[金]全国公開

youtu.be/IAx1QozjTmY

27インチの5Kディスプレイと思うとめちゃ高いけど、それにThunderboltドックが付属していると思えばちょっと高いぐらいになるのかな

"Obi Wan Kenobi - Official Teaser Trailer (2022) Ewan McGregor | Disney+" を YouTube で見る youtu.be/EnlOhdFZSXw

ドアンのザクF、アムロのRX-78中期型 商品化決定

bandai-hobby.net/site/g-doan/

容量問題を回避しようと画像のかわりにAAを使い出すグル民。
グルドン2ch化はそこから始まったのである

想像以上にCG感がない。手書きアニメのような柔軟な動き。
ドアンはトップエース扱いなのか

スレッドを表示

mac studioのデザイン エッジ立てて黒い立方体だったらNeXTのステッカー貼ったな 

無印->Pro->Max->Ultra ときて次はあるのかな?
mac proはM2になるのか?
でも、流れとしては同一アーキテクチャでローエンドから拡張してハイエンドへの流れなので、mac proはM1アーキテクチャの最大拡張バージョンになるほうが自然な気がする。M1 Ultimate?

バスケさんはナイショでMac studioを買って、"mac mini買っちゃった。安いから"と強引に言い張ると思うw

マストドンのロードマップにサーバーサイド画像圧縮はあがってないのかな。

Mac miniとMac studioの棲み分け見事だな。

グルドン開始初日。ライブ収録中に恐る恐る運用開始。
オオツネさんがドリキンさんの黒歴史写真を、ダンボ師匠がアニメーションgifをジャンジャン貼って、ドリキンさんがか頭ヤメロー!ヤメロー!」と悲鳴をあげてたのが懐かしい。
初期は草の根BBS的な雰囲気だった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。