新しいものから表示

スマートフォリオにMOFT装着してるので、本体に直接つけることなく自立可能に。

スレッドを表示

iPad pro初代を使いだしてからペンシルの収容に様々な工夫をしてきたけど、これは一番スマートで合理的な解決策

スレッドを表示

続報
iPadにつけたままスマートキーボードに装着出来るカバー。試しにキーボードフォリオ、スマートカバーフォリオに装着してみたら問題なく遣えて畳めました。万能。これはケースというよりペンを収容+充電出来て全ての純正オプションが使えるアダプタといえるかも。どの形態でもペンが収納されてて確実に充電されてるストレスフリー感。高価だったけどペンシルのヘビーユーザーとしては満足感高い

スレッドを表示

面白いiPad Pro用ケース買いました
背面にスマートコネクタとマグネットも持ち、ケースをつけたままスマートキーボードに接続出来ます。Appleペンシルのポケットがあり、しかもケースつけたままスマートキーボードを畳むことが出来る。つまり完全体のiPad proを一体で持ち歩ける 。これはかなり心理的に楽。キーボードから外してもペンシル付ケースとして便利。薄くて軽い。値段(約6千円)以外は完璧。

amazon.co.jp/dp/B087Z27WSY/ref

ドリカフェ参加の日、小学生の甥っ子に
「せとこうじさんクラスのYoutuberとお茶してくる」
と伝えたら尊敬の眼差しで見つめられた

TENETの物理学背景説明動画を見て、この物語はノーラン監督による「ああっ女神さまっ」なんだと分かった。

TENET/テネットの時間逆行の物理学的背景を解説【核心ネタバレなし】
youtu.be/4v7lT8eKg5Q

ドコモ上場廃止会見とドリキン上機嫌ドヤドヤ会見

ドリキンさんのカメラ選びの基準は?

kiguma さんがブースト

【本日午後4時ライブ配信予定】Sony A7SIII 速攻開封ライブ! youtu.be/fH11gdy-7HI @YouTubeより

Tシャツ届きました!
パッケージングとメッセージにBS愛感じます
T シャツのデザインもシンプルで着回しやすい
WWDCTシャツみたいに定期的に新しいデザインで出してくれると嬉しいです!例えばリアル・ドリカフェ再開したらチケット代わりにTシャツ販売とか (オレはコロナ後初のドリカフェTシャツ2021持ってるぜとかドヤりたいw)
僕はユカさんが作ったweekend creater Tシャツのサラサラ素材が大好きなのて、次回は販売価格をアップグレードしてこだわり素材にしてほしいです!肌触りいいとTシャツでも長く大切に出来るので!

Youtubeで「さよならジュピター」で検索すると朝の散財小説が3位(広告除く)
2020年に小松左京を伝える貴重なチャンネル

ネコが間違えてお酢をなめた時にこんな顔してたのを思い出したw

本日、ついにドラクエウォークにギガデイン実装でわくわくする。
けどチケット貯まるのはもうちょっと先だなw

カイさんのお話聞いて次は2画面スマホにしてみようと決意。個人的には2画面のGalaxy Note欲しい。youtube見ながらメモとりたいから

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。