新しいものから表示

Nezumiさんの「ゴクリゴクリ」を聞いてだっこしていた姪っ子が泣き出したw

あぁ、確かに子供の時から3Dプリンタに慣れているとまったく違う価値観が生まれるかもしれない。プログラミングはバーチャルな自由を、3Dプリンティングはフィジカルな自由を与えるのかも。工具を与えるのが一番楽しいから

アリアの「ぶっ殺すリスト」みたいに、松尾さんのリストにはライアン・ジョンソンの名前がw

ライアン
イシターニ
おれのYoutubeにdisコメントした奴ら

やっぱりディズニー上層部はおせっかいなおばちゃん的に現場に介入してくるんじゃないかな?
ディズニーがGoTアニメ化したら笑うけどw
Let it goを軽やかに歌いながら都市を焼きはらうお姫様。アニメの絵柄が容易に想像出来るティリオン、ハウンド、マウンテン。ジェイミーはガストン

Zガンダムに登場したドゴスギア級って面白い形してるなぁと思ってたけど、多分ザブングルに登場したアイアンギア級のパロディなんだなって今更気がついた

「非報動画」という言葉を擬人化したような表情w

インスタへへの不正アクセスの試みが多いな。

「このすば」を観るパリピみたいなアメリカの人達のリアクションが本編並みに面白いw というか笑いのツボって同じなんだなw

youtu.be/ZqlBZkv4u54

本田翼さんの動画見てからランチに行ったらホラービーストのSが直ドロした!なんというご利益w

本田翼さんのYoutubeはじめてちゃんと見た。驚いたのはとても自然に気負わず話しているところ。本当に自然。この自然さはドリキンさんとも通じるものがある。画質とか容姿以上に人間的魅力って動画に出るんだなと思った。

youtube.com/watch?v=BaZ24sPPNC

MSフライトシミュレータの話題が出始めた時、
「面白そうだからSurface Pro Xでちょっと遊んでみようかな」
と思っていたけど、配信聞いて、きっぱり諦める事が出来ましたw

ヴィレヴァンの映画、酷くて面白そうw

映画『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』予告編

youtu.be/yxLurylRwcQ

飛行ポーズがやたら腹立つキングジョー

Black Magicの小部屋
から
Enderの小部屋

そういえばイデオンのOPでソルアンバー発進シーンに「連載 たのしい幼稚園」とテロップかぶるのが妙に記憶に残ってるんだけど、劇中の台詞が「異星人に娘を寝取られたこの悲しみ!」「下衆が!」というあまり楽しくない幼稚園だった。
ドラマの質の高さもGoTに見劣りしない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。