新しいものから表示

ブラッククランズマン凄かった!!最高!

そういえばGoT s5の予告編がはじめて公開されたのはAppleイベントだった気がする(薄くなったApple TVのとき)
他にもTVがらみでs6-7の映像が使われていたし、HBOコンテンツは独占じゃないにしろあるんだろうな。
制作発表されたGoTのprequel(一千年前)はオンライン配信がHBOとAppleのみになるのはあるのかも(HBOにその契約がメリットあるのかよくわからないけど)

開放時のボケのピーキーさが見たことないような感じでいい。あの開放で薄曇りの時に桜撮影したら面白いブラーかかりそう

すごくピーキーな癖のある画質で好み!これは使いこなすのが面白そう

七工匠 7artisans 50mm F1.1 非日常は5万円で手に入る – metalmickey's camera
camera.metalmickey.jp/2017/09/

スペックだけ見るとリーズナブルで使いやすそうなMマウントレンズ
焦点工房、5万円でF1.1のライカMマウント用レンズ - デジカメ Watch
dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

あと、M10センサーの広いダイナミックレンジを全て打ち消して黒塗りにするVM SuperHerrior12mmの逆転スノーっぷりがかえって気に入ったw 最も高価なセンサーとHOLGAみたいなトイカメラにするレンズw(逆光耐性ゼロ)

M10系はもっと画像落としてもいいと思う。書き込み遅くなるし、手持ちだと暗所でノイズ出やすい

はじめてM10Dで終日思いっきり写真撮って楽しかった。セオリー無視してなんでも試してみたけど頭がスッキリした。出来ることが少ないと逆にやりたいように振り回せて楽しい。ガンガン使って傷つけてこ

ユカさんAppleに続いてDJIまでもその手中に

仕事はやくて商売上手のNetflixはモトリークルー版ボヘミアンラプソディーをリリース youtube.com/watch?v=X-ZuNs_Ep_

本当だ。PowerCore PDのページがない

次はグルドンのNASDAQデビューだけど経費ばかりで売上がない

kiguma さんがブースト

グルドンで宣伝するのもちょっと違うかもなんですが、ラムダノートという出版社の雑誌の創刊号に機械学習システムの記事を寄稿しました。 

ブログよりしっかり書きたいけど論文にするほどでは...という技術的なテーマについて書かれている雑誌になります。よろしければお読みください。面白いのが編集していただいた記事は CC BY-NC-SAライセンスで配布されているということ。 合わせて記事募集要項のリンクも置いておきますね。lambdanote.com/collections/n/p gist.github.com/LambdaNote/ecd

ワノクロックがワンオペに見える呪い

人力で積み上げた地図精度だったら遠からずAIの飽和攻撃的成長速度に飲まれるだろうけど。地図って目的を達成する為のデータなので、人力で担保している利点があったとしてもいずれ「そこはいいんじゃない?」になりそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。