#光る君へ
この物語のキモはBGMの多様さ。
全てのスコアに意味があり場面と一体化することで余計な台詞や演出を必要としない。冒頭の参議のシーンのサンバやスカは感動した。ひとの目線ではなく、神様の視点からみたコメディ(divine comedy 神曲)になってる
ジョージアの「ロシア法」強行採決により混乱状態。まるでウクライナのマイダン革命のように。
貯めちゃんがどのあたりにいくか分からないけど、難波の近くなら「かやくご飯 大黒」が最高に美味しい大阪府家庭料理のお店。https://g.co/kgs/kP6q1aE
お腹減ったー!!!残業終わらん!
そしてカラオケ会の英語版がやっぱり笑えるw
"Lady Kaguya.....President's....President's one is .... huge...."
かぐや様の英語版声優さんの声、めちゃかわいい。早坂さんのスペイン語版の声はビッチな感じだったw
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍