新しいものから表示

スマートキーボードフォリオなくなったんだ!あれが一番使いやすいと思ってたのに!

Pencil Pro店頭で使ってみたい。名古屋ストアのiPad Proで 描いてみよう。Apple Pencilだけはヘビーユーザー

なにが出たのかまだ分かってないんだけど水圧プレス動画だけは確認。
確かにAppleらしくないし発想が古いように感じた。「なにかを下げて自らを上げる」系CMはSamsungが時々やってたスタイル

貯めちゃん新プロフ写真、少食に見える


ニセモノ回爆笑したw
オネェ化したマルシルとイケメンなセンシ
笑いすぎて死ぬwww

反抗的シスターフッド

意外なひとがヤル気まんまんで笑った


崔香淑さんはいつも眼鏡をかけている。でも自宅でお兄さんと話してた時は眼鏡を外してた。そして特高が来たらあわてて眼鏡をかけた。
彼女にとって眼鏡はライナスの毛布や鎧みたいなものなのかな。
そして今回、「皆の結果を見届けて後輩に道を作る」と語った時も眼鏡を外してた。いつもは子供のような笑顔だけど、この時の凛とした雰囲気素敵だった。鎧と壁が崩れたような瞬間だった。

311後の廃墟の中に立つ仮面ライダー像や輪島のグレートマジンガー像を見ると、ポップカルチャーのヒーロー達も現代の神話としての役割を担ってるんだなぁと。
自分の中ではガンダムをヒーローと捉えてはいなかったけど、レディプレイヤー1での登場シーンは目頭熱くなりました。
初代ガンダムが神話の英雄的存在になってる理由は、やはり「めぐりあい宇宙」の冒頭シーンとラストシューティングが大きいのかな。機械(器)としてのガンダムはラストシューティングで死に、アムロという人間として受肉してる。神話の要素に「死と復活」は必須。

スタートレックという作品の性質上、血湧き肉躍るシーンは非常に少ないけど、ファーストコンタクトのエンタープライズE登場シーンは絵コンテ庵野秀明と言われても納得する日本的格好良さ。

キューブからの攻撃で深刻なダメージを受けるウォーフ指揮のデファイアント級。「死ぬには良い日だ」と光速でキューブに体当たりしようとするウォーフ。
「艦長!新たな艦が本艦直上にワープアウト!これは...エンタープライズです!」

ヴォイジャーの「生命体1492」と合わせてガイナ的(トップ的)名シーン

youtube.com/watch?v=Wn8l2d5r6d

ガンダムUCにザク2改造(fz)登場していたの知らなかった。袖付きがありとあらゆる古い兵器を戦線投入する設定、兵站考えたら微妙だと思っていたんだけど、ウクライナ戦争で考え改めた。
劇中一瞬登場したヤクトドーガは逆シャアのクエス乗機との事。ファンネルがもう生産出来ないので右肩の2基のみ。

p-bandai.jp/item/item-10002107

RGガンダムver.2.0 ディテールは違うけど各部のバランス、そしてこのポージングは明らかにセンチネル0079のカトキ版RX-78/2をベンチマークにしてるんじゃないかな?
今考えるとオリジナルガンダムのリメイクなんて企画よく通ったものだ。
カトキ版78はアレックスからのデザイン逆算なので、頭部と胸部造形が独特。それでもここで持ち込まれたデザイン言語は最新のRGまで生かされてる。斜め末広がりのダクト、怒肩、丈夫そうな前腕部6面装甲等、とにかく印象が強そう!めぐりあい空の安彦ガンダムをイメージソースにしてるけど、劇中よりはるかにゴツい。これならビグザムを落とせる。

貯めちゃんに食べ物監視されてる!

唐揚げを売りにしているお店はたくさんあるけど、「ほっともっと」の唐揚げ弁当が一番好き。

カラッとした歯応え
塩とレモンがついてる
味はプレーン

お酒飲めるひとなら唐揚げ単品で買えば最高のビールのおつまみになると思うなぁ


番組いちの癒し系推しキャラ「いとさん」
お姉さんが病死したり、上総の国の国司にお父さんが任官されるところから、おそらく更級日記の作者、菅原孝標女をモデルにしてるんじゃないかなぁ。
源氏物語で人生狂った元祖推し活オタク女子。「自分には宮廷の女房たちのような色香もなければまひろさんのような才もない」と嘆くシーンは更科日記の記述と少しかぶる

髭をそった松尾さんをミニマル似顔絵で想像してみたらウルトラマンになった。

「君は裁判官になりたいのか?」
メフィストフェレスはささやいた

ゲーテ ファフスト

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。