新しいものから表示

Magic Keyboardの12.9版を買おうと思ってたら、こっちは値段がほぼ4万でさすがに現物見てから決めようと思ったw

Chromeのアップデートが一時停止というニュース見て、アメリカの混乱ぶりをリアルに知る

Smart Keyboard装着したiPadをこの角度から見ると、往年のワープロ専用機(書院とか)に見えていまいち野暮ったい

YoutubeやFBで「新型コロナウィルスの情報は内閣官房サイトで確認しましょう」と出てくるけど、「銀河の平和は我々シスに託しましょう」的アイロニー感じるなw  保存された文章変えちゃうしw

MBAのストレージ512GBモデルがめちゃリーズナブル

表記をタイピングしやすいようにa->bに加えてa-:b入れたのがめちゃ楽でいい

スレッドを表示

関連図の表記はmermaid.js使っていたけど、淸水さん作成のgraphivz-boardだとローカルになにもいらず環境依存しないのでめちゃ楽。nodeの管理とか面倒だし。テレカンで使わせて頂きます!

note.com/sh3syuran/n/nffbdbb8d

Rebuildが完全に安定して高音質な理由は、録音環境にとても配慮してるのと枯れたセットアップを継続して使い続けてる姿勢かな。

Nezumiさんが三体を読了したときは

Nezumi-Side
disってないよぉー
ちょっ、松尾さん黙らせろ!

フェデリギさんはスタンド出せそう

あー、このカーソルよく出来ている。進化というより妥協とも感じるけどyoutube.com/watch?v=jijhJj_rND

Magic Keyboard はMac版出して欲しい。MBレイアウトのキーボードは長年欲しかった

えー!ドリキンさん散財小説更新している!Air to Airでw

友達のアーティストさんが作ったアマビエちゃんバッチ。これをつけて疫病を退けるせ!

新iPadに関するダンボサイドはやく聞きたいなー。BS配信の表サイドとBSマガジン限定の裏サイドあっても面白いかも。

Magic Keyboard不思議。見たところスマートコネクタ接続じゃない?バススルー充電可能性でIO接続出来て接点がマグネットということはQiをカスタマイズした方式?でも前世代ても使えるとある。不思議。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。