ククルスドアン クライマックスのドアンとサザンクロスの戦い。2Dアニメに使われるCGの技術がここまで進化したのは本当に驚き。詳しい人に理由聞きたい。オリジン本編でも硬い表現があったのに、ドアンのザクの2Dアニメそのもののデフォルメと装甲の歪み。安彦さんが作画したら確かにこの表現になったと納得する動き。作品通してみても、明らかに終盤のこのバトルだけ飛び抜けている。多分、ポーズ単位でモーフィングしているんだろうけど。
"ガンダムは神へと至る階段の前で人が悶絶し苦闘する姿を描いた物語"
福井晴敏
"物語に神を持ち出した瞬間に、逃げ道が無限に出来てしまう。神を殺して泥の中でもがくのがガンダムの物語"
富野由悠季
Vision Pro
体験に課金する
ホンモノの散財
#光る君へ
第一話最高だった
予告編で映像見た時はカラー設計が軽めで単なる平安美化物語かと思ってたけど
・協奏曲、ジャズを使った緊張感あるBGMすごい。そして音楽が緊張感とテンポを維持してる
・室内の照明が素晴らしい。特にプリズムのような光が差し込むカットは美しかった
・そしてGoTやリチャード3世のようなドロドロハードコア脚本。大石先生に完全に騙された
いだてんの第一話以来の革新性と完成度。合戦などなくても人間世界はウドの地獄
平安キャンディキャンディ
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍