攻めたプラモだ
プラッツ 1/1000 ラジオ会館×シュタインズゲート ラジオ会館 プラモデル
ガンダムシリーズ屈指の戦闘シーン。 ハサウェイのダバオ攻防戦。GoTのウィンタフェル城攻防戦と同じようにHDR環境じゃないとほとんど判別付かない。この作品だけはやっぱり円盤買おう。
Netflixのこのドキュメンタリー映画面白そう。AIとロボットの軍事利用。自立ロボット兵器がよく話題に上がるけど、確かに科学兵器のパターン研究は怖いな。スタートレック(TOS)やマクロスで繰り返し語られてきた戦争のジレンマ。(前線が人間から機械に置き換わる事で、戦争継続能力は民間人の死傷者数に依存する。)
UNKNOWN: Killer Robots | Official Trailer | Netflix
https://youtu.be/YsSzNOpr9cE
このスタジオの作品の特徴は、普段目立たない普通の人が暴力に晒されて爆発する、という流れ。これって伝統的な任侠映画やウェスタンのパターン。
劇中の台詞もボトムズっぽい厨二に溢れていて最高。
「冬戦争で奴と遭遇したソ連軍は全滅させられた。たった一人にだ。ついたあだ名が"不死身の殺戮者"」
SISU clips
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍