新しいものから表示

暑い日は辛いもの。ハバネロ黒カレーうどん。
出汁にもつ煮込みを混ぜてご飯に乗っけると激辛うま

暑いけど湿度がかなり低いからそれほどしんどくない印象

本日もTLに各製造ラインからの報告が続く活発なグルFAB

ライフルに装着するグレネード・ランチャーに似てるw

マウンタ兼スタンドのアイディアすごくいい!延長した部分を中空構造にしたら強度維持しつつ軽量化図れそう。メッシュ状にするとか

♪VLOG作るとマウスがひとつ
もひとつ作るとマウスがふたつ
もひとつ作るとマウスがみっつ
もひとつ作るとマウスがよっつ
そんな不思議なVLOG欲しい?

「エクササイズ」ではなく「ek·sr·saiz」と発音するドリキンさんに現地の人感を改めて感じる。ドリキンさん沼に浸かっている時の笑顔が一番幸せそう。

GoTとビバップが刺さったひとなら、絶対にガンダム・サンダーボルトの漫画は刺さるとおもうなぁ。漫画でシェイクスピア並みのシンプルで奥深い人間ドラマが描けるなんて

ガンダムサンダーボルト11巻 号泣した

サンダーボルトのOVAは制作止まってるのかな?原作のクォリティが爆上がりしてるから体制立て直してるのもしれない

アトラスガンダム!ついに真価を発揮した。FAガンダム並に怖い

太田垣先生の作品は迫力ある見開きが多いから、iPad Pro 12.9で読むのが最適。描きこみが尋常じゃない

BSの高城剛ゲスト回あれば是非エリカ様の事聞いてほしい

トップガンのオープニングシーン久しぶりに見たけど現代の眼で見てもまったく古くささがなくて驚く。軍艦もF14も実物で撮影しているからこそだろうな。飛行機ってCGだと特にチャチになるのが不思議。(模型と実機で撮影されたトラトラトラや空軍大戦略は未だに迫力がある)

youtu.be/UxEjo7kdwbo

ちょっと待て。X100Vの値段調べたら想像の倍近いんだけどw

スレッドを表示

なんだかんだいってX100V買いたくなってきたので、オレは一生、おかゆ先生の後を追っていくのかw (なんかカメラの趣味が似ているw)

3Dプリンタは今のところ興味ないけど工作がしたくなったからプラモデル作ろう。エンタープライズD型作って以来かも

押井守アングルでお送りいたします。
このスタンドいい!折りたためるようにしたい

ライヴ中にWebカムがオンになっていたことに気付いたヴォルさん

@mint531 あぁ!それでオリジンのハモンさんはあんなに素敵だったんですね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。