新しいものから表示

「サンドが欲しいか?」

カフェの貯めちゃん cv早見沙織

呪術廻戦みはじめました。
渋谷でグルドン散財ツアーに参加してたしのりんが貯めちゃんに捕まるシーンが良かったです


ワンオフでいつか作りたい「しの家フィギュア」パッケージのイメージをラクガキしてGPT5でまとめたけど、画像再生AIはムズカシイと思った。松尾さんの記事読んでみよう。


白玉あんみつバニラアイス添え

@はちみつ 京都三条

ハモンセラーノとカボチャのリゾット
@CAVA 京都上賀茂

貯めちゃん、樽で黒ビールを飲み干すの巻き

松屋のドライ・グリーンカレー
松屋の世界ご当地メニューの味付けは、割とローカライズを無視してガチ目なんだけど、これもガチなココナツグリーンカレー。僕はすきだけど、ココナツ風味のエスニックが苦手なひとは注意。
目玉焼きトッピングすればよかったなぁ。

ピーチフラペチーノ美味しい。
やはりクリームなしが最高。
酸味が欲しいのでシトラスかレモンを追加したいところ

8/1から販売予定のピーチフラペチーノサインさせてもらいました。毎年ピーチ楽しみにしてるんですが、今回は過去最高。切れ味すごいです。

 現在のステアリング周り
脱着ボスを取り付け ポジションやっと安定
ウィンカー遠くなったので延長アダプター

Fuji X Halfを店頭で体験出来ました。

# 良い点
美しい虚飾を配したデザイン
スワイプでフォルムモード変更できるの面白い
カメラで最大のポイントの手に馴染むサイズ素晴らしい

# ??っとなった点
手に持つと見た目以上に軽い。ガジェットは軽さが大事だけどこの見た目でこの軽さはチープに感じる
名前の通りなんだけど、背面液晶、ファインダー共にHalf版の画角なので、カメラというよりスマホに近くフレーミングの自由度が低い
背面液晶の画質が荒くてこれならスマホの方が良くない?と思った。

カメラというよりトイカメラの部類で、値段も抑えめなのでそちらの用途かな。GR3の背面液晶すごいんだなと痛感。デザイン素晴らしいので、いっそこのサイズで背面液晶全廃して光学ファインダーのみで、設定とかBT経由でスマホに任せた方が受けそう。かわいいだけに残念

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。