新しいものから表示

繁忙期では時季変更権がありますが、それ以外の場合は使用者は有給取得を拒否してはなりません!

労働基準法第39条5項
使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。

グルドンにもいらしたはず?
返金対応となりました

スシロー “生ビール半額”を誤掲示 値引き相当分の差額返金へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

プライムデー、最大12%の対象はアマゾン製品のみで残りは最大7.5%なの注意必要ですね

@furoneko SPが追いかけるものに巻き込まれて転んでいる映像がありました
直後、SPが戻り状態確認してました

安心を伝える目的
まさしく、そのとおりだと思います
自分なら好感度上がるもの

「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか itmedia.co.jp/business/article

殿部の手術
どんなのか分からないですが、局麻なしはありえないと思うので相当痛かったと推察

お疲れさまでした

ken ji さんがブースト

Suicaは首都圏の改札のために処理を100ミリ秒以下にするエッジサーバーの要求がめちゃ高い。値段も高い。

Pingの片方向で100ミリじゃないよ。片方向で受信して処理してもう片方向で送信して100ミリ秒以内。

地方にとっては超ムダムダハイスペック。

@friendlyhouse
お二人のボキャブラリーすごいですよね!
あの二人だからこそ面白さが伝わりやすくなりますよねー!

一気見した
面白かったし、吹き替えも素晴らしい!
"Amazon Originalドラマ『ターミナル・リスト』予告編 | Amazonプライムビデオ" を YouTube で見る youtu.be/fOYgYv1kplI

今井むつみ先生の新刊、購入しました
日本語って赤様にとって誠に不親切だなぁ

"”1”の多義性がヤバすぎて子どもがかわいそう【今井先生ゲスト回2】#138" を YouTube で見る youtu.be/Jp2MfGQZ7F0

カラグレ凄いなぁ

"Top Gun: Maverick | Dogfight Football Clip (2022 Movie)" を YouTube で見る youtu.be/KElCq5eCegE

@okita
親知らず4本抜き(左右2本ずつ)経験者です
血餅が治るもとなので口内炎パッチをつけるなど切った部分にゴミが入ることや、強くうがいをすると治りが遅くなる可能性があります
そんなときは次回受診時に医師が歯茎を掻いて血を出します
言われているとは思いますが、ご自愛ください

痛み止めは市販のロキソニンなどでも大丈夫です
医師処方されているなら一回60mg程度まで大丈夫です
足りなくなったら薬局でも買えることを記憶の隅に入れておくと良いかもしれません

そういえば、Amazon Musicでのbackspaceは聴けなくなってるんですね

普段別アプリ使ってるので気づかなかった

親知らずは生え方によっては何もしなくても良い場合があります
他の齒を侵食したり、少しだけ頭が出てて虫歯リスクあると抜こうかとなります

ちなみに、虫歯になってると麻酔が効きにくい(髄腔直入するまで効かない)ので痛いです(実体験)

自分ももし日本語母語児であったら無理ゲーだと投げ出してしまいそう
今井むつみ先生出演がゆる言語学ラジオ的にとてもアツい!

"専門家の話を聞いたら日本語習得を諦めたくなった【今井先生ゲスト回1】#137" を YouTube で見る youtu.be/NinaUFNul8E

自分の中にあるニシダに刺さる
めちゃ泣けてきた

"ニシダ更生プログラム" を YouTube で見る youtu.be/bCX_SPXgWtQ

素晴らしすぎた機械音声役の一龍斎さん
ーー
二宮和也さん始めキャスト、スタッフ精鋭揃いのTBS日曜劇場「マイファミリー」の作品の一部を担当させていただくことができて大変光栄でした。
機械の声を演じるのはとても愉しい時間でございました!☺️
皆さま、ありがとうございました❤️
t.co/SEDuMosfK3
twitter.com/1ryusaiTeiya/statu

全員がハッピーエンドでない最終回
対比がすごかった

まさかのあの音声はお風呂が湧きましたの人だとは

Kindleアプリ内から購入できなくて地味に不便なのでアマゾンアプリストア版をダウンロード
やはりアプリ内購入便利だ

トップガンを池袋のIMAXレーザーGTで鑑賞
超デカスクリーンでシネスコサイズでも満足なのに飛行中のIMAXサイズの臨場感たらないですね
いい経験でした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。