マイクを再検討しようとドリキンさんやグルドン民の皆さんの過去の動画を色々と観ているけれど、この前買ったスマホ向けヘッドホンアンプFiiO KA3すごいよ
スマホ環境で聴いているのにノイズリダクション掛けてるのを聴き分けられる
https://youtu.be/65DiqrZ3-fU
ドリキンさんが喋り始めるとノイズリダクションの閾値が反応してOFFになりドリキンさんの声と共にノイズが乗ってるのわかる
そしてECM-B1Mのデジタル収録でゲインのハイパスが掛かるタイミングもわかる
ゴチャゴチャとした編集環境を嫌って、たとえばAppleシリコンMacBookとかiPadで編集している人にもFiiO KA3はオススメできるかも知れない
しかしFiiO KA3の最大の欠点としてユーティリティアプリがAndroid環境にしか提供されておらず、工場出荷時の設定がハイゲインになってるので、ローゲインに設定変更したいのであればAndroid環境が必須な点だけは気をつけたい