フォロー

マイクを再検討しようとドリキンさんやグルドン民の皆さんの過去の動画を色々と観ているけれど、この前買ったスマホ向けヘッドホンアンプFiiO KA3すごいよ

スマホ環境で聴いているのにノイズリダクション掛けてるのを聴き分けられる

youtu.be/65DiqrZ3-fU

ドリキンさんが喋り始めるとノイズリダクションの閾値が反応してOFFになりドリキンさんの声と共にノイズが乗ってるのわかる

そしてECM-B1Mのデジタル収録でゲインのハイパスが掛かるタイミングもわかる

ゴチャゴチャとした編集環境を嫌って、たとえばAppleシリコンMacBookとかiPadで編集している人にもFiiO KA3はオススメできるかも知れない

しかしFiiO KA3の最大の欠点としてユーティリティアプリがAndroid環境にしか提供されておらず、工場出荷時の設定がハイゲインになってるので、ローゲインに設定変更したいのであればAndroid環境が必須な点だけは気をつけたい

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 3

ただユーティリティアプリとFiiO KA3は相互に紐付けされるわけではないので、一時的に誰かからAndroidスマホやタブレットを借りて設定変更することは可能

ユーティリティアプリはユーザ登録すら必要ないのでショップに置いてあるだろうAndroid端末でも良い

BS.FMやVLOG、グルドンで音の話題になった際、わざわざPCに向かわずともスマホ・タブレットのまま音のレビューへ参加できるぞ

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。