フォロー

何なら昨今のグローバルIT企業は日本の大手みたいな福利厚生を目指しているのでは?感すらある

社食あることをアピールしてたり、通勤バスが存在してたり、住宅補助が出たりする

まぁ日本の大手企業の問題として母親になると出世コースから外れるというのがあるけど「コースの選択肢すら無いんだが!?」と言いたい女性は世の中にいっぱい居ると思う

· · SubwayTooter · 1 · 0 · 0

アメリカの事情しか知らんけど、アメリカ女性の産後退院が早いのは保険とキャリア形成が影響しているという話は聞いたことが何度かある

そして何故あんなにもシッター需要が高いのかというのも法令の関係もあるけど、子育てに取られる時間が長いとキャリア形成に影響が出るからという事情があるらしい

お国柄と言ってしまえばお国柄だけれど、アメリカでもキャリア形成と子育ての問題については解決してないっていう辛さがある

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。