新しいものから表示

ミシン初心者、コツコツ作ってた物できた。コペンさんのオープンにしたときに天井に張る日除け。
四隅縫って木の角棒入れてハトメ付けて。
明日取り付けテストしてみよー、ドキドキ不安

Netflixの、今、私たちの学校は、見終わったあー。いやあ、中盤で寝落ちしてもういいかなーと思ってたけどhakさんの話聴いて再開して良かった。中盤から後半おもしろい。
前半は〜、学園恋愛ゾンビものでやや辛い(^.^;、そこはがんばろう

Xiaomiスマホ良いんだけどMIUIは癖がありますねえ。バックグラウンドでバンバンタスク殺されるので通知が来なかったり。通知がほしいアプリは自動起動とバッテリーセーバーオフったりでだいぶマシになりましたが。Android12のMIUI13は不具合もなかなか多いのできついしー

3Dプリンタのprusaの3Dモデルアップロードサイドの名前が変わってPrintables.comになったのね。
これまではPrusaPrinters.orgだったのでprusa所有者限定っぽかったのをわかりやすくオープンなプラットフォームどと認識させる意図で名前を変えたということです。
thingiverseが微妙に感じるところもあるのでうまく軌道に乗るとよいなー。
3D models database | Printables.com printables.com/

うちの父親も物理ノートに全部のアカウントとパスワード書いてるのである意味で安心できる、中途半端に覚えてる妹とかのほうが危ういもんなあ。
ただ他人がいるところで書かされるのは嫌だねえ。

ミシン初心者、試行錯誤中。
輪にして棒通してハトメとボタン縫いを使う感じで行けそうかなー、裁縫っていうか工作感。ハトメは叩くより万力で挟む方が音しなくて簡単やった。木の棒は長さ足らんので3Dプリンタで繋ぎとエンドキャップ作っといた。
しかし工作し始めると部屋がぐっちゃーになるわ。

安く感じるけど、でかすぎるw
Buzzap!: 「100インチの格安テレビ」Xiaomiが発売、その名もRedmi MAX TV 100.
buzzap.jp/news/20220328-redmi-

prusa mk3sのoctopiをpython3へようやくアップデート。
機械の制御ソフトなんて安定して動いてるなら触りたくないのです。
あきらめてアップデートした理由がエンクロージャー内の温度測定してるenclosure pluginがうまく動かなくなってたせい。
どうやら使ってるセンサーのドライバ的なソフトがpython2で動かなくなってたみたい。
いちおうこれで夏場暑くなってもエンクロージャー内暑くなればファンで冷却できる状態に戻せた。
まあうまく動いちゃってると人間めんどくさくてやらないのでちょっとぐらいの不都合が出てくるぐらいのほうがやる気になっていいのかも。

平家物語、見終わり。儚い。良かったなぁ。

コペンさんオープンにしたときの日除けビキニトップの試作品付けてみた。
サイズ感とか悪くなさそうかなー。
前側の固定方法もわかったので追加で買わないとかな。
しかし試作品とはいえ屋根が壊れて応急処置されてるみたいで(^.^;

ミシンの布ガイド、磁石固定の作った。汎用のを使わなかったのは下の土台のネジが上に出てるので少しだけ逃し付けてるため。

モノタロウ、事業利用のお客様のみ、商品に当たることが多くて個人事業主で再登録したった。
なんかリミッター解除感で喜んで買ってしまいそうでいろいろ怖いな(汗

ミシン練習。
試作品いちおう形になってきた。寸法と技術のテスト用、まだ布ではもったいないので百均のレジャーシートで。長手方向両サイドに木の角棒入れて張れるようにしてある。
で、作りたいものってのがコペンをオープンにしたときに日よけの布を張りたいわけです(真夏のオープンカーは地獄なので)。ビキニトップってやつですね。
さて、作れるんかなぁ

ちなみにこれで10枚ちょっと撮ってアップロードしたもの。
写真だけなのでたぶん加速度センサとかは使ってないはず

スレッドを表示

写真撮るだけ3DスキャンアプリのWIDAR試してみた。形状がのっぺりしてるからか背面側がうまく合成できてないが前面と側面はきれいに合成してる。
最後のはSTLで書き出してみたの

orbion space mouse、オープンソースの3Dマウスですね、Fusion360とかグリグリ動かせるやつ。の外装だいたいできた(汗)、中身はアリエクなので当分先だー、うまく電気系できるかも自信ないが
github.com/FaqT0tum/Orbion_3D_

Netflixでブラック・クラブ見た。北欧らしい、寒くて救われない感じですねー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。