新しいものから表示

職人が談笑しながらも職人仕事してる、素敵だなあ。

エンジン 組む 雨さん に いろいろ質問してみた ~ RE雨宮 13B オーバーホール ~【新作】 - YouTube youtube.com/watch?v=812V2lW-Gk

ほー、買って後で読んでみるか、とKindleで買おうと見に行くとすでに購入済みになっている件。
果しなき流れの果に、いつか読みます・・・

パイオニアのDMH-SZ700のAndroid Autoようやく繋がった、まったく正規のやり方がわからん。いろんなことやりまくってなぜだか繋がった

うーん、pixel5aへの移行できたつもりだったけどいろいろうまく動いてない。車のディスプレイオーディオにAndroid Autoで繋がらん。Google Payでクレジットカードが登録できん。Suicaが移行出来てるのに使えない。今日一日試行錯誤するもうまく行かずストレス

そういえば3aXLでずっと悩んでたBluetoothの音声接続やっぱりなにか壊れてた気がする、切れたりプチプチしたり左右ずれたり悩んでたが5aにしたらなんともなくなった。諦めてスマホスピーカーで使うこと多かったもんなあ、家にスマートスピーカーいっぱいあってもほぼ音声で使えず(汗)

スレッドを表示

pixel 5aへ3aXLからの移行ほぼ完了かな。速くなった3aXLとしかわからぬ。何が違うのか検索しちゃうぐらいw、バッテリー減るけどデカさでカバーしてる感。

イカゲーム、現代的な間というのかな、ものすごく飽きさせない展開の作り方・展開のタイミングが最適化されてる。まるでそれを逆算してストーリー作ったような?
ちょっとその純度が高すぎて、狙いすぎにも感じるけど、それでも見ちゃうので毒されてるなーと

pixel 3aXLと5aサイズ感はほとんど変わらないな。微妙に5aのが小さいぐらい。もーちょい小さくなると思ってたんだがなー、まあいいかー

ケンジントンのトラックボール、トラックボールとして使わず左手デバイスにしちゃうっていうのもありか。なるほどスリムボール余ってるし試してみよう

前のfeiyu祭りの時に買ったvlogpocket、いまいち使い道なかったけど、ヨーヨー自撮りにいいかも。体を追跡モードにすると追従してくれるわけか。問題はヨーヨーのときのあまり体は移動しないw、固定よりちょっと動きのあるカメラになるだけかー

ふと考えると放射線に元々耐性がある種族だったらエネルギー問題の限界点は人間より上回るわけかな

かげきしょうじょ、アニメの方がさらさのデカさがなにかにつけて目立つね。下からのアングルが多い?

自作ヨーヨー、アップしましたー。
お試し程度には使えるかと。
yo-yo , yoyo uses 608z bearing by keita99 - Thingiverse thingiverse.com/thing:4975740

fusion360の六角形の書き方、ポリゴンで外接ポリゴン使うと簡単にできるのを教えてもらいました。
自分のやり方めんどくさいと思ったんだー^^;

てきとーにヨーヨー収納ケースを書いてみたが、数減らしても12時間以上かかるのなあ、めんどくさい。んー

すべての辺の直線を円の接線に拘束してやり、さらに各辺どうしの角度を拘束してやればすべての拘束条件が揃うのね、ちょい面倒だがなるほどちゃんと黒線になれば円の大きさを変えればレスポンシブにきちんと各辺の長さが変わる

スレッドを表示

あら?これだと円の寸法を修正すると各辺の長さついてこないのか

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。