新しいものから表示

このロケーション履歴とコロナの発症ステータスとをディープラーニングに食わせて未感染の保証とか通行証になる未来とかディストピア感あるなー

松尾さんの記事ネタにならないかな?ロケーション履歴。ただiOSだとどの程度できるだろう?

その場その場では本人的には自粛してるつもりだけど後から確認するといろいろと気付かされる。意外と動いちゃってるなとか

ロケーション履歴おもしろいな。Android10だと設定からプライバシー、詳細設定、Googleロケーション履歴ででる。少しさかのぼって修整してきれいにした、学習していくのかな?田舎だと店や場所の密集度が低いからなかなかばっちりに出てるか。

俺の中のやばいセンサーがガンガンに反応してますw

あのピクセラ以来ディスプレイはメーカー名で買うことにした

良いディスプレイは普通にいい値段すんなあ・・・

デルのこれだと90Wって書いてあるU3219Q

なんか聴いてると2020年はなかったことにして来年も2020年にするぐらいがいいかもと思えてきた

ラマチャンドランの脳の中の幽霊、こんな話だったなあ

小説の首都感染読み終わり。ふむおもしろかった。
こういうパンデミックものは強毒性のウイルスが題材になるので強力な封じ込め策が容認されるわけだがコロナのような比較的弱毒性だと対策が踏み切れないことによる蔓延を招くということかなあ

今晩か明日嫌な予感するから食料今日買い込んだほうが良いか

ちなみに田舎民全く外出自粛などできていないので都会の方は田舎に疎開とか支えてもらおうなどと思わないでください。無理です

自分は1時間ぐらい見て意識を失い気がつくとエンドロールが流れてる。
つまりどうなったんだろう?と思いつつ縁がなかったんだろうなとそっと閉じてますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。