インスタコードのルーパー機能の解説ライブ明日あるそーです
https://x.com/insta_chord/status/1760906900089246029?t=Tu9ihTEn6I9v6epdODF00A&s=09
ほえー、ちらっと名前は見たことあっとけどそういうことなのなー
日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリ「コーヒーインク」を開発する、謎の会社 Side Labs 創業者インタビュー - https://startuptimez.com/posts/coffeeinc2?s=09
自分が生まれた日に近い時の事故なのなー。
無茶でおもしろい時代だよなあ。
死者24人「逆噴射」機長の「精神鑑定」入院中の姿を撮影せよ 秘密兵器は「花火」だった(全文) | デイリー新潮 - https://www.dailyshincho.jp/article/2024/02220600/?all=1
ギターのストリングワインダー、電動ドライバー用のあったので印刷。手回しのは持ってるけどやっぱめんどくさいの。電動の買うのもなんだかなーと思ってたので。折れちゃうかなあ?、いちおうPETGにはしておいたが。まあ次回使ってみよう
https://www.thingiverse.com/thing:2842644
そういえばと、3Dプリント飛行機印刷してみた。思ったよりはちゃんと飛ぶ。
上反角の付け方が上手い設計だなあと。翼の付け根が胴体と左右に分かれてるので左右を寄せて接着すると上反角がつく。尾翼もうまい具合に。
印刷時間も1時間ぐらいなので子供とかにあげるおもちゃにもちょうど良いなと。
https://www.thingiverse.com/thing:1115840
すごい可能性があることだけど、説明の単語すべてがさっぱりわからないw
マイナビニュース: 九大、欠損した手足の再生につながるリプログラミング法の開発に成功
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240207-2879171/
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw