新しいものから表示

最近バウルー使えてないな、またコロッケ買ってきたらやろっと

冷蔵庫もガスコンロもピーピー言って逆にどれが鳴ってるか分からなくて放置しそうになるというねぇ。
matterとかの応用とかでスマホへの通知に統一してくれんものか

さて、おじさんがエレキギター買って二日目の様子です。
"エレキギターやってみた、買って2日目" を YouTube で見る
youtube.com/shorts/2LzviGubn9M

エレキギター来たぁー。ヤマハのパシフィカ112です。
いやー楽器に全く縁のなかった40過ぎの人間が2ヶ月で2個目の楽器買うとは\(^o^)/
とりあえず音は鳴ったが指が超痛い。

ちなみにボッチ・ザ・ロックがヒットして入門エレキギターが在庫切れしてる

インスタコード楽しくて実はエレキギターを買ったw、明日か明後日ぐらいには届く予定

android版のedgeがまともに動かなくなって長いのでPCもchromeに乗り換えようかと考え出したけど意外とedgeのWeb選択を使いたい時があって、んーしてる

インラインスケートでスラロームの練習してる時の動画撮ってもらったやつ、α7s3かR4だったはず。良いカメラとレンズで撮ってくれるとやはりきれいねえ。
20230114 Keita01 - YouTube youtube.com/watch?v=sWQMg3xM6O

ただ政治、宗教、とんでも科学、系が増えるのは遠慮しますがー

スレッドを表示

自分が楽しいと思うものは他の人も知ったら楽しいと思うってのはあるはずなのでどんどん違うジャンルのことが入ってくるのはうれしいかな。
ノイズは楽しいです。
なんなら、カメラ、マイク、アップル製品に興味無いけどここはおもしろいですからねえ

格好悪いし危ないからやめろよこういうの。
ロードバイクはやめられない: ツアー・ダウンアンダーでUCIのハンドルバー制限を回避したロードバイクが多数目撃
chan-bike.com/road-bike-that-a

インスタコード、ちまちま安定して遊んでられて良い。
あんまり曲を練習しようよりは気に入ったコードの流れをただ適当に繋いでるだけなんだけど。
楽器とは無縁だったんだけどねー
今のところまだまだおもしろい

Twitterほぼ使わないけどTwitter検索は使うことに気がついた。なきゃないで不便だなー

むしろ買わなかったものを思い出せないグルドン民

インスタコード、バルシャークさんの練習見ててufret の動画プラスの意味がわかって練習中。
これまでコードと歌詞が出ててもそれをどのタイミングで切り替えていくのかわからずずっと8回毎切り替えてて謎だったw、音楽初心者マジそういうことがわからんのです。
Fire HD10をごにょってkiwi ブラウザ入れて拡張のinstachordizerでうまいこと使えてますね
Screenshot (2023/01/14 10:57:00)

やべえ、ギター入門セットとか検索しだしてしまってるw

インスタコード、ピックはおすすめされたこれ買いました。
柔らかいのでそれほど傷つけたりはしなさそうです。
が、なくても良いかな~とあんまり使ってないです。
皮膚のまだ弱い子供とかが使うにはいいかも。
Check this out!
Ibanez アイバニーズ 新素材エラストマーを使用した新感覚ピック 3枚入 トライアングル形状 SOFT 2.2mm BEL4ST22 amzn.asia/d/2ACuskV

というか、右手だけでも処理しきれないのに、左手まであるギター絶対に無理

なんで複雑に弦を押さえない方を利き手の右手がやってるんだろう?と思ってた時期もありました。
右手がむずいんじゃー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。