新しいものから表示

コペンさんのドアの下のガード、これでいい感じ(^o^)丿
薄いABSだとフニャフニャなのでRに沿わせつつ平面で印刷できるからツートンカラーいける。

ニットは3Dプリンタっぽいものあるのな。
Kniterate | The Digital Knitting Machine Kniterate | The Digital Knitting Machine kniterate.com/

3Dプリンタが使えるとプラスチックの小物はけっこうやりようがあるが、布を使いたいものもある。
ミシンも3Dプリンタみたいない進化あるのかなあと見てみるが、さすがにそんなものはない?せいぜい刺繡できますなのか。
むしろミシンより自動織機の方が3Dプリンタっぽい概念かもか。CADで書いてスライサーで3次元に織り方出して、織機で出力。一晩で服とかが出力できたらすごくない?
知らな過ぎてしょーもない想像だがw

最近作ってたコペンのドアの下のガード。悩んでたことの簡単な解決策を思いついたので早速印刷開始。
悩んでたのが、平面じゃないから柔らかいTPU使ってたが、薄く出せばABSでも少しぐらいならしなって曲面に沿うはず、これだと平面で印刷できるので高さで切り替えてツートンカラーやれるしー。
しかし思い込みだなあ、頭硬い。
さてうまくいくかなー

tp-link、ルーターとしては今までで一番安定してて気に入って今も使ってるんだけどなあ。
ネットワークに問題あってもルーターは問題ない、と原因を一つ考えなくていいのは楽でいいんだがなあ。最悪再起動で少なくともちゃんとするし。

コペンさんドア下のガード前側作ってみた。
むーん。やっぱ青はうるさいかも(汗)、それかこっちを単色にするか?、いずれにしろデザインセンスの欠如が辛いぜ

コロナもこれだけ感染者が常時多いと次の変異が当然起こってるんだろうけど、感染症はやっぱり変異をある程度繰り返すと感染力を増やして症状を弱める方向に行きやすいのかなあ?

うちのセサミ3も手ぶら開錠は諦めちゃったかなあ。
アレクサからの施錠コマンドとバッティングしてただいまで締めたのにまた手ぶら開錠で開けられてしまったり。Androidでめっちゃバッテリ消費したり。開いてないときの悲しみあったり。

Netflix、F1シーズン4完走〜。
フェルスタッペンは相変わらず扱いが小さかったー。
そして最終戦のゴタゴタようやく理解、マイケル・マシが更迭されるのもわかる。レースディレクターがレースを盛り上げちゃいかんよ

マクラーレンのザックがアイスホッケーやれるのにびっくり

netflixのF1、見始めたけど相変わらずフェルスタッペンの扱いがw、この後その辺りどうなってくか。

コペン、ドア下のシート作ってみた。TPUだと耐熱やや不安だがどーかなー。
擦りやすいこれの前側も作りたいが青々はうざいかな、そもそもロゴ入れなきゃただのシート切り出しゃいい気もするし。

Horizon zero dawn 1の方ようやく進めてってるが、まだまだ序盤。

3Dプリンターヨーヨー改良型できた。前のと比べてかなり回せるようになったぜ。中空なので全力でブリッジ耐性勝負だけど

電動で回転補助、光る、スマホアプリと連携してエフェクト付き動画撮れるヨーヨー、USB充電なんすね
ムゲンヨーヨー|タカラトミー
takaratomy.co.jp/products/muge
camp-fire.jp/projects/view/544

JUNK HEAD、なるほどすげぇ。最初はすごさだけ気になるけどそのうちそんなことどうでも良くなっておもしろいな、でもやっぱすごいとも思わされる

画像のリサイズはやる人やらない人が出るので、自動でどんどん消してくれたほうがいいな。一週間も保存されてれば自分的には十分。
ちなみに自分はリサイズはしないと思う、コンピュータのために人間の手数増えるのは嫌い。

彼岸花が咲く島、読み終わったー。良いねえ、おもしろい。
最初やべえ、文学小説来やがった、な雰囲気で、実際前半読み辛い。中盤からは一気に展開しておもしろくなる。
うん、良いです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。