新しいものから表示

先週ついにSteamのセールに負けてアサシンクリード オデッセイ買ってしまった。少しやった感じウィッチャー3に近いね。暗殺楽しい、コソコソ、グサーだ。あと登るの得意でそこはゼルダっぽい。

一人暮らしだけどご飯は土鍋で炊いてる。圧倒的に美味しいし(ご飯だけでご飯食べられます)、土鍋1000円ぐらいで買えるし、炊く時間も早いと思えるぐらいだし。ただし保温できないので炊けた時に食べて後は冷凍ってなっちゃうがな。一人暮らしだとそこのコントロールがシンプルで逆に都合がいいともいえるか。
基本的にはここのやり方、土鍋ご飯の炊き方/レシピ:白ごはん.com sirogohan.com/recipe/donabegoh
実際には時間は好みに合わせて調整していて、浸水時間15分ぐらい、沸騰してから12分、蒸らし10分。

これは一気にブレイクスルーになる技術かも?
PC Watch: MIT、カーボンナノチューブ半導体で16bit RISC-Vプロセッサを作成.
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

でかい画面でライブ見てるとほんと全裸監督のガレージでわいわいやってる感でいいなー

ふむー、dale 1-5 とてもいいな。よくない感じも変な味出てる。良い映画のような密度感。

お、PSPでUSB接続させて転送したら2分で終わった。相性ですかそうですか。うむ、やっぱり海外パッケージですね、はい。

スレッドを表示

うーん、PSP用にメモリースティック買ったら800M転送するのに2日かかるって表示されてる。海外パッケージやっちまったかなあ( ;∀;)、電気屋ウォーカー聞いた後だったのだが('◇')ゞ

サイモン・シンのフェルマーの最終定理 読み終わり。おもしろかったー。数式ほとんどないし、サクサク読める。
これに挑んだ人、解くためのピースを見つけた人、いろいろな人のエピソードがある、それをさらりと読ませてくれんだよなあ、そこがこの作者はうまい。
数学者も数学が役に立たないの当たり前じゃん、でも解けたら気持ちいいじゃんってやってんだねw
同じ作者の「暗号解読」、これも同じテイストでおもしろいのでオススメ。

悩みながらも横目でdale見てる、普通に面白い。そしてパソコン使ってる場面に違和感がない、よくできてる。

うーむ、TMPGEnc6でエンコードがこける。AMD RX580付けてからおかしい、intel の内蔵GPUも有効にしてるからその辺りの連携がうまくいかないのか。
AMDのエンコーダーは出力された動画が使いたい環境ではうまく再生できなかったので普段使いようとエンコード用で両方有効にしてるわけだが。
なかなか難しいなあ。

おー、折りたたみ北京、7割ぐらいのところで止まっちゃってたのでまた再開しなきゃなあ。短編って良くも悪くもキリよく中断しちゃえるんよねえ。

英語ほとんど読めないけど、たまに海外のニュースサイト見ると日本全然扱われてなくてなんか安心する。日本のニュース見てるとまるで日本が世界の中心にいるように見せられてるもんな。
今見たBBCで日本が取り上げられてるのは2020年パラリンピックのアクセスは十分であるか、って動画だけだ。こうして見るとオリンピックパラリンピックをやる意味は世界から注目されるってことで重要であるわけだなあ。

うちのamazfit bipもアップデート。サイクリングモード中に通知来ると終了してると思ってたら特に理由なく終了してるのがわかって絶望してたが解決するかなー。

amazfit bip気に入ってるんだけど最近屋外サイクリングモードが途中で止まってて変だなと思ってたら、運動モード中に通知が来ると運動モード終了しやがる。バグやんけー。

珍しくyoutubeのお勧めに出てきた動画を見て音声のこもりっぷりにそっと閉じる。編集や構成凝ってても、違うんだそうじゃない、と伝えたい。

うん、ただの野菜ジュースづくりなはずなのにぞわっとする画質の映画の一場面になってる。すげえ

A and Y 3話目で今時の女子トイレ事情を知る。今時こんなことになってるのか。
当たり前なことが他の人には当たり前じゃないっておもしろいなー。

あー、iOSのovercast だと追加のところでポッドキャスト限定で検索できるので探しやすいです。そっから見つけるとリンク先とかどう出すのかよくわかんないけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。