新しいものから表示

fire HD10のnetflixアプリを消して、朝少し使ってそのまま放置して夜で81%、改善したように見えるけど一日だけだとなんともか

fireHD10のバッテリードレンがひどすぎるので一旦netflix アプリを消してみる。変わんねーかなあ。それともShow を殺すのが良いのか、殺せるのかわからんけど

二つ折りキーボード、昨日から使ってみてるがたしかに結構打てる。ただ「、」「。」すらブラインドタッチ無理、記号もっと無理、ESCがwindows配列にしないと使えない、辺りがきびしい。ただし結構打てるのループしてる

今回のWWDCはiPad使っていないバッテリーのへたってきてるSEユーザーとしては複雑な心境。切り捨ててくれると気持ちよくさよならできたのに状態

正露丸歯に詰めておくのもありだったような気がする

今回のWWDCは気分良くSEからpixel 3aに移行できるかかな。面白くない会社のものは使いたくないので頑張ってほしいところだが、さてさて

うーむ、マルチペアリングのBluetoothキーボード便利だと思うけど何番に何が接続されてるか覚えられんw

show対応アップデートぐらいからのFireHD10のバッテリードレン問題、この辺りとか影響あるのかな。朝少し使って仕事終わって帰ってきたら40%ぐらいとかになっててむかつくんだが。しかしnetflix の新しいバージョンはFireHD10 対応してないし検証できぬ。
Lifehacker JAPAN: 「Netflixアプリ」がバッテリーの減りを早めている。Androidユーザーは今すぐアップデートしよう.
lifehacker.jp/2019/06/make-you

ちなみにMinecraftは3日で放置したおれですが・・・、をい。
きっと新人類がうまく使ってくれるさー

プログラミングを頑張って勉強してた20年前から新しいプログラミングの形に憧れがあったけどこれはそういう可能性をもったものなのかもと。20年前からviとemacsとシェルでって閉口だったもの(いや究極の効率ではあるんだが近未来感がないじゃん)、これからは空中にシュパシュパシュパーでプログラミングできるんだ、って格好いいじゃんw

ここ最近考えてるのが最近発表されたAR版のMincraft Earthで現実世界のもの同士をレッドストーン回路とかでつないで連携させるとかできないかなあ。
このスイッチを押すと実はAR側の世界ではレッドストーン回路でつながってて二つのランプが点灯するとかさ。
単にARで見るとここにブロックがあってとかはつまんないけどこれだと新しいプログラミングの世界ができるかも?

タイムセールでiCleverの折り畳みBluetoothキーボード購入完了。この値段ならなにかに使えばOKだわ。
ついでにankerのロボット掃除機の回転ブラシとフィルターも購入。
グルドンは経済を回す

あ、やっぱりそうなんだ、切る詰め感あるなと思った。今のと比べると息つく暇がなくて内容が頭に入ってこないかも。まったりが好き

ノンデザイナーズデザインブックはデザインってのは生まれ持ってのセンスではなく、理屈で相当それっぽくできるってことを知ることができたかな。最後の最後はやっぱりセンスだしそこが必要ならしっかりお金出してやってもらうべきものだよなとも思ったか。内容は相当忘れちゃって、素人は中央揃えすんじゃねえとかぐらいしか(;'∀')

乗り物全部ダメでなんと新幹線ですら酔ったことある人間にシートロエン効くのか?、興味あるがちと腰が引けるお値段。

あ、一人分だとこれで問題ないけど数人分だと大きいサイズの方がいいかも。詰め込んでも回せばなんとかなるほどの力は出せない感じ。
あと上側は水洗いダメだそうな、しょうがないのでティッシュで拭きふき

スレッドを表示

みじん切りのぶんぶんチョッパーのたぶんOEMというかPBかだと思うけどニトリで買ってきた。こっちのが安いけど穴空いてないから旧型なのかも。
うむ、ちまちま感がないのはいい。そして大体は木っ端微塵になってる

みじん切りのいいな。ホットクック用にみじん切り頻度上がってたし試しに買ってみるか。包丁でやるとまな板周りに落ちたりが地味にストレスだったし。

はう~⁈最近キーボード打ちにくいとずっと思ってたが、肘掛けの高さが左右違ってたの発見。えーっと普段触ることはないので一体いつ以来ずれたままだったんだ・・・。ずーとキーボードとかパームレストとかいろいろ悩んでたんだが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。