新しいものから表示

ホットクック届いたのでセットアップしてとりあえずのポトフ煮込みなう。
待ってる間に勝間本読むよ

Google Homeどんどんバカになっていってる気がする。10回ぐらい止めてを言葉を変えたりしながら言ったけど全部無視された、諦めて電源抜いた。

ホットクック wifiモデル、ポチッ~。モデルチェンジ前なのかAmazonでかなり安くなってたので。さて自分の生活に合うかなあ、楽しみ。

Netflix レボリューション 米国議会に挑んだ女性たち、うーんクソ邦題だわ、お陰で見ないところだった。
アレクサンドリア・オカシオ=コルテス、バーテンダーやってる普通の女の子がスイッチが入ると政治家になる、すごみ。

はああ、cities:skylinesやりだしてみたら4時だよorz、もーねよう

ライブ聴いてるうちに風邪治って元気になった気がするので食料の買い出し行くかー、ほんと連休用に食料を使い切った後そのまま風邪ひきはやばかった。

今それ聴いてるとHMDの曇り止めに使えるんじゃと思えてきた

松島さんBBQのナスアップ画質がやばい、両方聴いてると耳が大変

風邪ひいて微熱喉が痛い。普段ひきこもりに近い人間があちこち出かけたり人に会ったりすると耐性ないっすねえ(~_~;)、まー寝て引きこもって動画消化の良い口実でいいかー

Switchで大神をクリアぁ〜。今時のオープンワールドとかと比べると狭い世界だけどそれでも独特な絵の世界をすごく駆け回った感ですねえ。良きでした。基本ほんわかで辛くないし。GW中はセールしてるみたいですしいかがですかー

ルーターをNECからTP-linkへ変更。NECはどーにもwifi が安定しない感あったので。しかしwifiにぶら下がってるものが多いので再設定なかなか大変だわー

fire hd10 昨日かなバグフィックスっぽいアップデートが来てたのでそれ当ててから画面つきっぱなし気にならなくなったような?一度アップデートチェックしてみては

まあテレビ番組クソすぎもあって、二日間孤独のグルメとTRICKとコンマリ見続けて画質こだわらないもの見てたんで良いけど。動画配信サービスだと家族親戚集まったとき何見るかって意外とセンスがいるというか手ごろなのってのが難しい

液晶ディスプレイって新しければ新しいほどちゃんと綺麗だよなと再認識。実家の液晶テレビ地デジ始まったころのシャープのだけど色がきちんと出てないのかケバケバで違和感ありまくり、二日間きつかった。何度も設定を確認したけど直せないし。これで見てると時間がもったいないよなあと。テレビやディスプレイは壊れないとなかなか変えないものだけど定期的に変えた方がいいものだよなあと。

Rift S 気になるがどうしたもんかああ。Goでのいろいろな足らなさをPC VRは圧倒的に解消してくれるのか。まあ買って確認しろやなのだが

FireHD 10のホーム画面変更のlauncher hijack 殺されちゃってるのこれで回避できましたー twitter.com/ideal2ch/status/11

@ideal2ch: 理想ちゃんねる : Amazon、Fireタブレットのホームアプリを変更する「Launcher Hijack」をブロック。AppClonerで複製してパッケージ名変更で回避可能
t.co/rgGyGMjfTC

一人暮らしが実家に帰るとテレビに支配されてるので好きに動画見たいが見る具合がよくわからぬ。みんな気にせず手元で見るのかな

fire HD10でホーム画面変更するlauncher hijackが動かなくなってしまった。うーん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。