新しいものから表示

藤井太洋、ワン・モア・ヌーク読了。今すら過去になっていく今の時代を描いているので今読まないと、かな。中盤から後半怒涛。最後どの選択肢が良かったのだろう、わからなくなる。

とりあえずpixel3aの値下げ狙ってた友達には流した

pixel 3a XLをセールで買って喜んで使ってるのにpixel 3XLと値段変わらなくなってやや複雑な心境

ちなみに観光地はさすがに中国の人いますね。これでも相当少ないのだろうけど。まあいろいろしょうがない。国内でも広がっちゃったらそれすら意味のない話だしねえ

ホテルはツインだった、まだ新しい。まあ例によって客少ないだろうから超格安。食べて部屋戻ったらアレクサただいま、を軽くしそうに。何年後のホテルでできるやろか?

金沢ぶらり一人旅。いやー、初めてフランス料理のコース食べた。古い飲み屋街の奥だったので今日はお客は一人、ゆっくり、なんかすげー贅沢な時間だった。

兼六園、苔の美学ですねえ。Pixel3a XLのHDR効きすぎてなければいいけど。一眼は持ってこなくて正解かもなあ、写真脳はそれはそれで目で楽しめなくてもったいない

そしてPC、タブレット、kindleを担いでると肩に刺さる、バカだねー

金沢ぶらぶら。町並みはやはり絵になりますね。お城に行ったらアサシンクリードオデッセイがむくむく、どこから攻略するか考えてしまうw

一人旅いきなりトラブル、ベルトのバックル粉々になったw、どーしよww

では豊橋から金沢へー、ぶらーり1人旅。

仕事しんどくて休養中だが、家にいてばっかもいかんしなー。

よっし、明日はぶらり金沢行こーっと。さむそー。

シナモントースト食べながらワン・モア・ヌーク読むよ。最近子供の頃シナモンのドーナツ作ってくれてたのが懐かしくてシナモン系食べるようになったなー

懐かしい、E.Hoba Vector: トップ / ダウンロード / MS-DOSまたは汎用 / アミューズメント / ジョークソフト / HOS・LOS
vector.co.jp/vpack/filearea/do

パトレイバーは後藤隊長のミニパトでタバコふかしてるサンシェード買った。使う勇気にやや困ってるがw

コーヒー生豆からの焙煎2回目、まだ加減がわからんな。一回目焦げすぎたかとビビってやったら浅すぎで挽くの硬くて大変だし淹れたら豆汁だったw、追加で焙煎してコーヒーになった。んー、一発で決めたいねえ、精進や。

中国SFの荒潮、お試し分で読み始めてみたけど、なんとなく伊藤計劃っぽい感じですね。三体の最初の取っ付きの悪さから中国SF身構えてたけど買ってみるかー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。