コペン乗ってるよ3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1インラインスケートする人https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw
豊橋でもわずかだけど微妙な変な揺れ
マクロいまひとつだねえ
おけー、フロントパネルのUSBC 繋がった。なかなか長かった(汗)
もともとこのUSBC端子使おうと思ったのもスマホの移行のためにデータする出したかったからだった
ふう、スマホ再セットアップ疲れたので、こっちやろう。自作PCのフロントパネルのUSBC端子への接続する、ここに前買った変換噛ませばつながるはず。redmi note10 pro、やや青みかがって見えるけど画面の具合なのかな?設定いまいちわからん
220円解約金払って終わり。しょーがねー
とりあえず、使える端末なくなるから手数料払って解約しちゃうか。
あっ、Redmi Note 10 Pro はFelicaないのね。やっちまったw、まあいいかー。チャージしちゃってるモバイルSuicaをなんとかしないとか
ふむ、MIUIも純正ランチャーにすると全部がきちんと動作するな。120Hzにするとサクサク動く、それこそpixel5aより速い感覚になるな。ランチャーにこだわりがあるわけでもないしこれでいいんじゃないかな
あまり自由につかうというより fire HD10的に郷に入ったら郷に従えとして使えって感じかなあ。なお、動かなくなったので再起動しましたw体を納得させる方向で行こかー
すでにMIUIの罠に嵌ってランチャーアプリが立ち上がらなくなりにっちもさっちもいかなくなったかとw.純正ランチャーに戻したら動いた、くそwジェスチャー操作での戻る進むタスク切換えに変更したらいっさいジェスチャー操作を受け付けなくなるw、ボタン操作しかだめっすか、くそwいやー、物は悪くないがOSがくそw使い始めて30分で身に沁みるw
Xiaomi redmi note 10 proでかいけど持ちやすいな。しかし素のAndroidしか使ったことない人間にはMIUIが意味不明w、これが噂のやつか〜
実家の扉に穴開けてLANケーブル通して怒られた思い出がw
Xiaomi来た。これを撮ってるAFできないPixel5a とはこれでおさらばだぜー
Netflixのギルティ、良いですね。ほぼ電話だけだけど見せない緊張感をうまく使ってる。おもしろかった
イカゲーム終わりー、ひたすら的確に展開してくな。 もっと見る
展開のためには手加減なく。でしたな
pixel 5aは返品処理した。xiaomiのRedmi Note 10 Pro 買った。よし、すっきり、風呂入って寝る。
あ、この壊れてるpixel5a は返品して別の会社のスマホを買えばいいのか。おお、解決策見つけた。ガチキレてるよ(・∀・)そうすりゃあ返品までの期間で移行作業もできるしこれだわ
まあ次にグーグルのスマホを買うことはなくなりましたわ
グーグルストア、問い合わせチャット、ひどいなー、チャットにいるのかと聞かれて1分以内に返答したのにいないから切りますだって。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。