新しいものから表示

ベース練習しようと思ったらなんかの電源ノイズがー??
あー、寒いから少し前に買ったホットカーペット電源入れたわ。
ということでホットカーペット向きを変えて電源別に、だがそれでも少しノイズ残るねえ。
電気暖房器具と相性悪いのはまあ当たり前か。

よーし、カーテン2つ、カーテンレールも2つとも交換。レール長いからやりづれえな。
なお後ろは外したもので歩く隙間もない、片付けやる気力・・

三十年ものカーテンを取り替えようの第一弾、届いたので替えてくかー。次のはサイズオーダーもあるので少し間が空く感じ。

蛍光灯が切れるとLEDライトに買い換える病発動。
実家まだもう少し残ってるのよねー。
しかしうちのLEDライトほぼ+styleなのでここ潰れたらwifi経由全滅するのー。

XINI AUDIOのアンプ、やや無理やりオンキヨーのPCスピーカーと接続。
ちゃんと音は出るねー。
ただ音量ボタンクリックでなんかモード切替あるのね、最初音出なくて悩んでた。何が切り替わってるのかよくわからんのだけど(汗)
音は良くはないかなあ、スピーカーも普通なのでなんともだけど。

スケート〜、転んで手の平穴空いたぜ(慣れてる)

XINI AUDIOのデジタルアンプ届いた。
とりあえず組み立て、てきとーなACアダプター繋げてみた、とりあえずヘッドフォン繋げてみた。
音ちゃんと出る。
USB AUDIOはAndroidスマホだとうまく行かず、パソコンならきちんと認識して音出た。
スピーカー手ごろに繋げるものがないなー、父親の遺品であったものも最近捨てたばっかだしな〜、ガラクタがどうかは状況次第よなーと

コペンさん洗車った。お湯まで用意したけど外暖かったわ

トヨトミのストーブ点火〜。
今年からはリビングに持ってきたので可動率上がる、ただサイズ小さいので火力足りるかはこれからテストだな〜。

最近ベースの練習が楽しいので、4弦ジャズベースとAmpegのベースアンプ買っちった。
アクティブの4弦ベースからパッシブのジャズベースだと音が柔らかくなってよいですなあ。
AmpegアンプもVOXのパスファインダーからだと迫力がある、というか怖くて音量上げられないw、でかいしなー置く場所に困っている(汗)

美術の物語、まだ読み始めたばかりだけど、この二本のしおり紐は良いですね。
文と図が別々のまとまりとして離れていても違和感が少なく読める

グルドン空前の美術ブームw
うちにも美術の物語届いた。
知らない分野のことを知る良い機会かなと。
鉄板の入門書って情報はどんな分野にも大事よねえ。

お隣さん建て替えのために取り壊し、あとは基礎だけだね。
朝、西の窓がめちゃ明るいですわ。
うちと同じ建売の地域では最初の建て替えだねえ。築三十年、踏ん切るタイミングではあるねえ。

リビングのローテーブル探し、なかなか予算と質感の良い感じのないなあ、と困ってたが、そもそもリビングに机いるのかな?
なかなか先入観だった。
ない方が広くて良いよなあ。
飲み物とか困るけど、コーヒーとかダイニングテーブルで飲んでること多いし、ノートパソコンもダイニングテーブルだし。
あーうーん、一度無くして問題点を出してみるか。
サイドテーブルか、折りたたみの机が出せればいいとかになればそれはそれでありか。

ソファ、出窓のカーテンがあるので壁から少し離して置きたかったけど、床に座ってもたれかかると滑って動いてしまって(お陰で一人でずらせるんだけど)、これ挟み込んだら本当にずれないな、一人で床に座ったままドンドン背中で押してもびくともしねえ。
ニッコー NIKKO すべり止めシート 超強力 ズレ防止 ソファー用 【日本製】【4色展開】 滑り止めマット 4枚セット ( ブラック ) amzn.asia/d/fphgZ8j

ハイパーヨーヨー、オジサンの衝動買い。
なお晩御飯は弁当半額の200円w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。