新しいものから表示

ウェブカムのフタ印刷。軸にフィラメント使うって手があるのね、無理して一体でモデリングするより利点も多いわけね。マウント部はうまく使えなかったので下をぶった切って上でテープで固定
thingiverse.com/thing:1516189

prusaさん用にウェブカム固定を三脚穴使用してってのを印刷してみた。ただ、かなり広角のウェブカムなので斜めから映すとちょっと違和感が大きいかなあ。ほんとは真正面に固定したいけどikeaエンクロージャのサイズ的に前後方向には余裕ないんだよねえ。どーしよ。
使ったデータはこちらの。
三脚ネジのボルトが手に入れたのと頭のサイズが違ってそれはリミックスしてる、インチネジよくわからん。
1/4-20 Adapter for Articulating Camera Mount for Prusa MK3 by sneaks - Thingiverse thingiverse.com/thing:3118813
Articulating Webcam Mount for Ikea Lack by nimaim - Thingiverse thingiverse.com/thing:4035542
Articulating Raspberry Pi Camera Mount for Prusa MK3 and MK2 by sneaks - Thingiverse thingiverse.com/thing:3114849

ホームセンターに来て目的になかったインパクトドライバーを買っているというな。半額だったのでしょうがないー。そして目的のハクキンカイロ用のベンジンなかった、ジッポーオイルはなんとなく使わない派

@tue さんのbackspace.fmロゴステッカーマグネットの、マグネットを百均で手に入る6mmにリミックスさせて作らさせてもらいました。
免許更新のはがきが来たので冷蔵庫に貼り付けたくて、そーいえば丁度いいと。
Thing files for backspace.fm sticker magnet 6x3mm by keita99 - Thingiverse thingiverse.com/thing:4710760/

もうすぐ年越しですがprusaさんのコールドプルで掃除とベルトテンション微調整、吐出長さキャリブレーションやってる。まあ今年らしいことやって年越しだ

電動歯ブラシスタンドできた、いちおう水抜き構造。途中フィラメント終わってリロードを初体験、ちょっと積層跡はついてしまうがまあなんとかかな、スプール引っ掛けてある最後は切っておこう

布団寝ながらkindle paperwhiteスタンドをアップロードしました。角度調整したかったのでプレート追加(再印刷めんどくさくて追加の形にした)
kindle paperwhite(10Gen) Stand in bed by keita99 - Thingiverse thingiverse.com/thing:4701128

できたー。kindle paperWhite を布団で寝ながら読めるスタンド。いやー布団から手を出すと寒いじゃん(・∀・)

prusa slicer 2.3.0RC2のアイロニングテスト。高さ範囲指定で一段低い広い部分のみ指定、トップ面すっげーきれいになるな、時間かかるけど。ただし反対側反りが出て高さ変わってノズル当たっておかしくなってしまってた、ノズルとか大丈夫だといいけど・・・。

ホットコーヒー飲みながら参加。暖かい、しみじみ

夕焼け、こんなところでも滑ってますよ

スケート終わり、帰ったらライブ見に行こーっと

TPUで花瓶モードのテスト、ようやくイメージしたモデル作れてスライサーまではうまく行ってる感じだったが印刷してみると段差のつなぎで崩れてきれいには出ないねえ。むずい

今年買ったものベストは3Dプリンターだなあ、prusa i3 MK3S。ずっと楽しいし、眺めてお酒飲める。まじ買う前俺何やってたか記憶にない。
3次元CADどれでもいいけど使えるようになるのと乗り越えられる程度のトラブルで済むかが分かれ目であるとも思うけど

風ないので久々夜スケート。ハクキンカイロも今冬初始動。動くときはカイロベルト使用、お腹暖か。ベンジンあんまり残ってなかったので買っておかないとだなー

たまには実用品を印刷。車につけてる自作スマホホルダーの後ろ支え板と内側の段差を付けるもの作った。
オリジナルのモデルデータが手元にあると追加のパーツ作るのも楽できちっと作れていいっすねえ。
そして差分を見せるにはボディの不透明度指定すると格好良いのね

花瓶モードで穴あけテスト、見事に失敗w、人間VSアルゴリズムって感じで楽しいかも。穴は貫通スリット部に配置しないと崩れちゃうかなあ。とするとスケッチ全体直さないとなので一旦ここまで。

今日も花瓶モードのテスト、スリットの幅どこまで細くできるか試してみるが0.1以下になるとスライスでなくなってしまうっぽい。なるべく細くして隣同士融着しやすくしたかったが当てずっぽうがほぼ正解だったぽい。
curaの方が細くなってもスリット作ろうとするが同じ幅でもきちんとできるところと変になるところが出てくる。

スケート用のコーンをTPUで花瓶モードテスト。花瓶モードだけど二重構造になってる。外周まで貫通スリットと途中までスリットの組み合わせで作ってる。
外壁と内壁とスリット部分でセパレートされた中空構造みたいになってて不思議な感触。強度上げる狙いの設計でやったけど不思議感触という謎の成果物w

Fusion360のフォームを使ってみるがさっぱりわからぬー。わけわからずいじってると異形の者ができる(汗)
なんとか捻ってみたけどなんかいろいろコレジャナイ感になってる。
発想の転換ができてないんだよなあ。もうしばらくお勉強やなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。