新しいものから表示

名古屋に来たので街中撮影。
めっちゃ久々に持ち出したニコンD300S

はー、家の窓拭きしたー。
今日はここまでだなー、掃除は各個撃破していくタイプにしてる

お、ソーラーライトちゃんと仕事してる。
あとはどの程度持つかだなー。

あー、薄々気がついていたけどコペンさんの樹脂外装くっつかねえ。
屋根だめだわ、ドアはくっつく。
Aピラーいけるが角度が真裏にならないかなあ、ドアは少し低い位置になっちゃうねえ。
しょうがねえかー。

もうひとつ、ソーラーライト、暗くなるの早いのでね。
駐車場まったく見えない対策に、お試しのつもりで。
こちらは安物感満載、スイッチのオンオフのプッシュスイッチどっちに入ってるか分かんねえ〜。

少し前に話題に出てたパープルセーバー届いた。
コペンさん三角表示板付いてないしね。
んー、まあ中華ライトな作りかなー。

できたー。
でかいカーテンて重いのな、一人でやるとなかなか力いるわ。
一カ所はロールアップのに取り替え。
青すぎるかなと思ったけど柄でほどほどになってて良い具合だな。
生地の感じも悪くないし。
何よりサイズバッチリ合ってたのが嬉しいな。

飯も食わずに届いたカーテン取り替え作業。
レースが汚いw

しかし、オーダーしたサイズがピッタリでめっちゃ満足してる。
残りも頑張ろ

トラックポイントキーボードⅡ 届いた。
X280系とは違って小指のキーがフルサイズなのな、X1Carbon系のな。

まあ、thinkpad 20年使ってる人には違和感無し。

以前からAndroidでBluetoothキーボード苦手だったんだけど、これだと打ってから画面に出るまでが速い。
もしかして安物使ってて苦手だと思っちゃってただけなのか。

そして無意識にEmacsキーバインド使ったら使えた、Gboardって入力中ならEmacsキーバインド使えるのね。
しかし使えると知ると文字入力中以外でも使ってしまい使えないというなw

ふう、やれやれ、予定作業完了。
寒々しいがしょうがない。
やっておいて正解だな、家の裏側は慌てて付ける必要もないし、外せてるだけで気持ちが表側に集中できるわ

スレッドを表示

さて、明日注文してたカーテン届くので、家の裏側のカーテンと取り替えるレールは外してしまっておくかな。
三十年もの、お疲れっした

魍魎戦記MADARA読み終わり〜。
世代ではあったはずだがなんか読んでなかったなあ、マンガは古本屋で散々読んでたはずが(汗)
MADARAの名前はファミコンかスーファミのタイトルで見た記憶が何か引っかかかってはいたんだよねえ。
序盤はなかなか雑な設定でどうしたものかと思ったけど、その後は良し、赤良かったですね。
ま、つまりはどゆこと?となってるけどw

給油ノズルの自作3Dプリント固定具も上手く機能してるが、3Dプリントものをボルト・ナットで挟んで固定すると緩みやすいねえ、なんだろう締結力が時間で緩むような

こちら側ハンダで盛ってやって、勝利。
こういうときは電子工作な父親の残したものは強いな。

スレッドを表示

違った、モーター側接点が削れて導通しなくなってるんだ、電池入れ部分途中まで回して押し付けると削れてないところと当たって導通する。
うーん、しょぼい。

スレッドを表示

灯油ポンプ使おうとしたら動かない。
最初単3を単1に変換するやつの相性かと思ったが違うっぼ。
安定化電源から電源入れると動く。
電池入れ部分とモーター側接点を繋ぐと動く。
てことで、電池入れ部分とモーター側接点とが接触が悪くなってるのな。
電池入れ側接点曲げて出してみる

いかん、日向ぼっこしてると午前中終わるわ

あとCUBASISのAndroid版買ってみたけど使いやすくて良いね、でかい画面快適。
CUBASIS、パソコンだと使いづらく感じて嫌いなんだけど(目的のことにたどり着く前に疲れ果てて挫折する)タブレットのはすごく使いやすい。
TECLAST、Androidとしても変なクセを今のところ感じないので繋いで何かやるにも悪くないのかも。

13インチAndroidタブレットだいぶ慣れてきた。
少し距離の離れる膝の上とかで使うのはデカくてすごく良い。
机の上の縦置きも立てすぎないで向き逆で低くすると良いことが判明。
バッテリーは結構減るかな、減り方はリニアに減っていく感じ。
持って移動するときは無造作ではなくやっぱりちょっとだけ気合入れるわ。
あ、当たり前だけどKindle本買えないのめんどい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。