新しいものから表示

いまいちピック置き場が定まらなかったので印刷。
せっかくだしもう一つ作っとくか、1階2階に置いておけばピックだけ持ってくるの忘れたーが、なくせるか

とっくに挫折してルービックキューブ、姪っ子がやり始めたのを見てもう一度やる気を出して本買ってきた。
いちおー揃えられた。
手順は覚えられんが、これは条件分岐が少ない気がする。

ふう、インスタコードを有線MIDIで鳴らすのできた。
音楽系まったく通ってきてないのでなにからなにまでわからず試行錯誤。
よくわかってないけどband labのcakewalk使ってみてる

ギター練習アプリのyousician、レベル2クリア。コツコツがんばろー

エレキギター用のワイヤレス買ってみた。
ギターワイヤレスシステム 送受信機... amazon.jp/dp/B08R3P2KHD?ref=pp
リビングで練習してると父親がシールド引っ掛けて転んだりしたら困るし、という理由をつけて買ってみたんだけどめっちゃ便利だなー、ケーブル気にしなくて良いは楽。
で、遅延わからん、音もダメには聴こえない。
これは良い。
あ、マイクロUSBはしょうがねえかー、お値段低いの狙うとまだまだあるねえ。

マルチエフェクターにマルチエフェクター繋ぐと余裕あってこれはこれでおもしろいな。
本体で操作できるおもしろさのG1x four(余裕あるからペダルのエフェクトも入れられる)とアンプシミュレーター以降のエフェクト担当でオーディオインターフェースとアンプへの出力を担うGCE-3
なお、よくわかってないw

ギターのオーディオインターフェースとしてzoom のGCE-3買った。
操作系はボリューム以外一切なし、表示はパイロットランプのみ。操作も表示も全部PC側に丸投げ、割り切り。
でもけっこう重ねられるマルチエフェクターになるわ、オーディオインターフェースにもなっちゃうやつ。
奥にある普通のマルチエフェクターのG1X FOUR要らんかったんでは疑惑、本体で触れるのはもちろんおもしろいんだが。

エレキギター、Windowsノートに中華オーディオ入力使ってDAWで音が出力できた。
そしてこれができるとギターの練習アプリのyoucisian(androidでは諦めた)でも配線を変えなくても良いので楽になる

エレキギター練習アプリのyousician用にオーディオ入力使ってみたが手持ちAndroidスマホもfireHD10もスペック不足とアプリ内でミキシングができず、iPhoneSE初代を引っ張り出すというな。やはり音楽系やるならiOSなのなあ。
そして外部スピーカーよりオーディオ入力のが安定した反応で良い。しかしiPhoneSE画面小さい〜。

朝スケート〜、花粉以外は良い気候です

エレキギター練習にyousician、お試し期間でやってるが、よく出来てる。
が、手を動かす練習にはなるが、これでギターが弾けるようになるものでもない気がしてきたかなあ。
音ゲーのコントローラがギターになってる感じで画面に合わせて手を動かしてコンピューターにバレない程度の音を出せばOKという感じがある。そこに理解も丁寧に音を出す、もないのよね。
でも話戻って手を動かす練習と割り切れば良いのかもなと、ということで月単位での課金はしてみてみようかなーと

fireHD10でさっそくspacedesk使ってみた。
動画もいちおう大丈夫そうだ。
とりあえず手軽で良い。

コペンさんのサイドブレーキレバーのカバー付けてみた。600円なら文句ないわ。
YFFSFDC 本革 サイドブレーキ カバー 汎用 レザーカバー... amazon.jp/dp/B09T2L6799?ref=pp

エレキギター買って一ヶ月ぐらい?の練習にyousicianにお試しで加入。
yousician.com/ja/

ギターの音をマイクで拾ってOK・NG判定してくれる音ゲーな感じ。
解説も日本語対応してるし、作りも良く出来てる。基本いちおうオリジナルソング?がメインなのかな?

手探りで練習してくのもいいけど、ひとまず道筋を示してくれるのもありかなと。

エレキギターコツコツ練習、簡単には音楽にはならんねえ(苦笑
コードは少しずつ覚えては来たがー

@zemichou さんが挙げられてた、絲山秋子さんの海の仙人読みました。良かったです。
不思議だけどなんかいいです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。