新しいものから表示
けい いけだ さんがブースト

ちょっとこちらにも書きましたが、Oculus forumに書いた内容をこちらにもポスト Windows11にしたらOculus Link、Air Linkとも認識されなくなりました 

Windows10では快適に使えてたのですが、11にアップグレードしたらPCのOculusアプリのデバイス設定で認識されなくなりました。

物理接続の確認でUSMケーブル繋いでエクスプローラーからはQuest側で許可すればQuest2としてフォルダー見えてます。

Virtual Desktopで無線接続できてPC画面は操作できます、SteamVR起動できます、SteamのVRアプリ動きます。

デバイスマネージャーで見るとUSB接続をしたら一覧にOculus Deviceが出現し

配下にOculus Composite ADB InterfaceとOculus Composite XRSP Interfaceが出現します

PCは自作でRyzen3700X マザーはGigabyte X570 AORUS ELITE USB接続テストは 背面USB-A 3.2と 内部USB-Cの両方で行いました。

けい いけだ さんがブースト
けい いけだ さんがブースト

PS5とFHD@120や144Hzの対応のモニターとHDMIで接続してFHD@120HzがでるかどうかはモニターのEDIDがテレビモードで120Hz入力を許可しているかどうかにかかっている。PS5で120Hzが選べない場合でもモニターとしては実際受けれることが多いのでEDIDの疑似アダプタとかつかえばPS5から120Hzでだせるみたい。
gaming-gadget.com/monitor/ps5-

けい いけだ さんがブースト

一時期、鍼灸治療に通い詰めていた。あの頃通ってた鍼灸師の方はお元気だろうか?今も山谷でボランティア活動されているのだろうか?

ギリア魂良かった!奇跡的にアップされたシネマティック対談の内容やNoteの内容とリンクしていたのでわかりやすかった。

BTO PCでもSycomさんは超細かくパーツ選択ができるのが特徴。選択肢が豊富すぎて、ある程度の知識や情報がないと詰んでしまうw

BTO PCは数が必要だからパーツの入手性も重要だし、自作パーツとして小売されているもの以上に安定性重視なのでBTO専用のパーツを作ってもらっていることがある。そうなると一般のパーツと違うので型番を細かく記載できないこともあるので、自作パーツにそこそこ詳しい層に不信感を持たれるとかw

自作PCの都市伝説は多いが、普通は自作というくらいで個人の経験になってしまう。自作PCについての識者となるといろいろなクレーム処理をしているパーツメーカーの中の人、自作代行をしているショップの担当者、BTO PCの担当者になるでしょう。

明日のbackspce.fmのゲストASRock Japanの中の人原口ニキとも仲の良いAVerMedia Japan広報代理代理のCarbon papaさんによるAVerMedia非公式配信:キャプボでエラーを出さないための予防策と配信に必要な回線の知識についてのおはなし
youtube.com/watch?v=sStMZnNQmn

けい いけだ さんがブースト
けい いけだ さんがブースト

メモリーはセンチュリーマイクロを選べば間違いない

記念すべき今日のライブ飯はサーモン親子丼!w

けい いけだ さんがブースト

【宣伝】瀬戸さんアフターショーにも出ていただけるとのこと!
これを機に皆さんBSM登録よろしくお願いします☺
note.com/drikin/m/m55ec296b765

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。