新しいものから表示

オセロがやりたくて印刷するか買うかで悩んでる。 元旦

今年の年越しは沖縄そばにしました♪
ウマァイ😍

まだまだ使えるのにバッテリーの膨張問題とか。
ホテルとかMac mini +モバイルディスプレイの世界が正しい気がしてきた。
スーツケースに入れられるしぃ

去年の今頃買った2つのWavesのプラグイン 

2台目で使う時必ず1台目のライセンスを外しておかないとだめなんですかね?
せっかくWaves Central使うのに管理するのしんどい。

端末無くてもウッカリさんむけに年イチでリカバリできるらしいが。

もう1ライセンス欲しいなぁ

普通に給与でも控除がありますよね?笑
良かったですね♪

Kazu3号 さんがブースト

ジャーマネ氏は今年は帰国できないドリキンさんからのお年玉は何でもらうのかな。

自作プリンには「カラメルタブレット」がおすすめです。
楽ですよ♪

amazon.co.jp/dp/B00C9SWX7E/ref

Kazu3号 さんがブースト

昨日は自作PCで盛り上がりましたが、我が家はついに自作プリンに手を出しました。美味しくできていると良いのですが。。。(これから冷やします)
マーロウさん、器を使ってすみません😣💦

Kazu3号 さんがブースト

ちょいと遠出して浜松で充電中。
テスラスーパーチャージャーだと残り70kmから376km迄の充電で1326円だった。時間にして40分ほど。
安いけどこの充電時間をどう見るかだな。

浜松のスーパーチャージャーはSAの直ぐ近くなので食事とかするにはちょうど良いけど、車内で待つにはちょい長い。
空いてなかったら4-50分待つ必要あるので、行楽シーズンの遠出はかなり余裕を持った行動を求められる。

事務所閉めて移動オフィス。。。

松坂屋、創業410周年記念福袋で「キャンピングカー」抽選販売 - トラベル Watch travel.watch.impress.co.jp/doc @travelwatch_jpより

宇都宮へ餃子を食べ行きたい🚙💨

Kazu3号 さんがブースト

友達の従兄弟が絵本!?を出してヨロシクされたので、ポチると共にこちらに宣伝させてください。

kodomonokagaku.com/read/news/8

Kazu3号 さんがブースト

スケート用のコーンをTPUで花瓶モードテスト。花瓶モードだけど二重構造になってる。外周まで貫通スリットと途中までスリットの組み合わせで作ってる。
外壁と内壁とスリット部分でセパレートされた中空構造みたいになってて不思議な感触。強度上げる狙いの設計でやったけど不思議感触という謎の成果物w

Kazu3号 さんがブースト

黄色→白ナンバーに変えれるの初めて知りました。

Kazu3号 さんがブースト

:youtube: youtu.be/iqfb-HRwoy4

YouTubeにアップしました
SONY α7SⅢ XAVC S-I 4K設定用にキングストンのV90対応SDカード256GBをポチってみました
なかなかコスパ高そうです

Kazu3号 さんがブースト

ふとMibandで取ってた睡眠時間ログを見直してみたら6月のやばさがよくわかるなぁ

その後なんとか最近落ち着いて来ては居るんですがまぁホントヤバかった

Qrio Lockよりはるかに使いやすそうだけど両面剥がして設置がしんどそうで二の足ちゅう。

壊れたら、、、って思ったけど冷静になって壊れたら家に入れない事が判明した。
さてどうしよっか?どこかに鍵隠す?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。