新しいものから表示
Kazu3号 さんがブースト

電車の帰りに先日のApple発表会をAirPods Proで再視聴
まるで目の前で話されていて、まるでイヤホンを付けていないような感覚。
空間オーディオと関係あるか分かりませんが、そこに人が喋っているような感覚にビックリ!
(気のせいかな🤔)

Kazu3号 さんがブースト

Flashforgeから3Dプリンター用フィラメント 「MODERA:PLA Standard」が新発売|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/ncaa6f82c0
100本限定のセールが実施中。
ご興味のある方は急がれたし。

Kazu3号 さんがブースト

@kazu75 ソニー公式だとキットレンズで動かしてるのがありましたが20mmF1.8Gレンズの方は映像は無かったです。
ただ、動画内でその組み合わせで撮ってる様な感じがするのでもしかしたら出来るかもしれないですね😲

もし載らなくても手持ちで使いたいので早く試したい組み合わせになりました。
僕はa6400+sigma16mm(=820g)をcrane m2に載せて運用してるのでもしかしたら出来るかもです。

youtu.be/KTA81C463To

Kazu3号 さんがブースト

zhiyun crane m2ってペイロード720gってなってるけど…

a7c 約509g
sel20f18g 373g

トータル882gはちょっと厳しい気がしなくもないけど大丈夫なのかな?…ちょっと傾けたらヘニャってなっちゃったりしない?

SONYのFFミラーレス機でリアルタイム瞳AFが動画で使えるのは、A7R4,A7S3,A7Cなのかな?

3機種の中では圧倒的にA7Cが安くていいですね。
ポチろうかな。

Goproこの値段で売れなかったら潰れてしまいそう。

Kazu3号 さんがブースト

@kazu75 ナイスご確認ありがとうございます!

GoProの件 電話で連絡が来ました。
とりあえず、年払いの6000円払うのですぐにキャンセルしても1年間サブスクが有効。
そして1年間で終わらせても良いそうです。

“正規料金云々”は購入後、30日間以内に返品した場合、正規料金は戻しませんよ。的な話っぽいです。
サブスクの6000円は返金しません。

正直よくわからないけど、ずばり43000円で買えるみたい。

いやー 安くて困ったなー
あまり使うアテがないしなー
困った困ったこまどり姉妹

Kazu3号 さんがブースト

GoPro9のセンサーサイズが8と同じで画素数約倍になったって事は単純に考えれば暗所耐性は悪くなってるのかなぁ?

1インチ以下のカメラは全部ドナドナしようとしてたのに、、、
HERO9のイニシャルコストたるや。。。

Goproのサブスク。
つまるところ1年間でやめれず、最低2年の契約が必要って事?

日曜にGoproHERO7を紛失した矢先のhero9

情報を完全に聞き逃してしまったのですがgopro本体を1年間借りれて43000円なのですか?
なんか高いので自分の理解がおかしい気がしてますが、、、

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

そろそろGMピーターレンズいっとくかな

Kazu3号 さんがブースト

Y/CマウントのPlanar が戻ってきてZeissレンズが増えて嬉しい。Batis買えないけどこれで我慢するか(笑)

スレッドを表示

ベットにこのクリアスプレー吹いたら調子良くなった♪
熱で塗料が溶けてフィラメントにくっついて良い塩梅
ベットに跡が残るけど、シンナーで拭き取れば綺麗になると思うので気にしません。

Kazu3号 さんがブースト

写真学校に通ってたときに友人に貸したまま忘れていたカメラとフィルム現像セット一式帰ってきた。なつかしい

結局センサーサイズの壁は越えられないなー
1インチはどうしたって厳しい
RX100M7売るか。。。

Kazu3号 さんがブースト

ベゼルが少し太かったり、Face IDがなかったり、カメラの性能が劣ったり、LiDARセンサーがなかったりするiPad Air(64GB)が62,800円なら、iPad Pro 11inch (128GB)84,800円も悪くない気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。