新しいものから表示

少しでも若いうちに今の姿をスキャンしてデータ残した方が良いのではないかと思えてきた。
家族でスキャンしに行きたい。そんなサービスあるのかな?笑

早速、全部のコンピュータにParsecインストールしてスゲー!ってなってます。

流石にIntel iMacのpallalelsDesktopに入っているWin11は厳しかったです笑
普通にiMacへParsecして仮想Win11動かす分には余裕でした👍

いつも素敵な情報ありがとうございます😊

もともと安いのに2万円キャッシュバックて。
買い方次第で4万切るんじゃないすかね?Gopro並みと思えば画質良さげなのではないでしょうか?

sony.jp/vlogcam/campaign/cb23s

え、Mac×Dropboxで外付けに保存できなくなって爆死って本当ですか?

Kazu3号 さんがブースト

しばらくアップデートは様子見かな。> Appleが「iOS 16.3.1」「iPadOS 16.3.1」をリリース、ただしアップデートするとGoogleフォトがクラッシュするという報告も gigazine.net/news/20230214-ios

×1.4のマグニファイヤを購入しました。
Leica用に用意されてることを初めて知り、純正はお高めなので、あのLIGHT LENS LAB製をゲト。
M240だと50mmが結構ギリ中のギリですけど高齢者に優しく、見やすくなりました
フォーカスも早くなった気がしますね

Kazu3号 さんがブースト

グルゾンのMac miniハブ買った。SSDもいっしょに

ッゲー我慢したけどスッゲー楽しかった😍
以前と比べてインバウンド的な宝をゴッソリ買っていっちゃう様なひとが少なく安心しました
それでもやっぱり高くなってますね

I.C.S 輸入カメラ協会 ics1972.jp/

SONY のReaderStoreから本がごっそり消えた。
購入履歴のメアド確認したけど、ログインは間違いないっぽい。

恐ニー
ID問題?

噂には聞いていたけど、ウルトラマックスがこの値段なの!?って驚いた今日の収穫は

「ヨドバシのクレジットカード持ってたらヨドバシアキバは平日1時間無料」

twitter.com/yodo_akihabara/sta

世田谷区でもコンクリート壁崩壊したんですね。ホームセンターの近くかな?

@auxin 画像の紙もらって油断してました!
データもらえたら面白そうですね!失敗したー

思うことがあり、近くの脳神経外科で脳のMRIなう
MRI中ってうっかり寝てしまいますよねzZZ

前玉が凹のレンズって個人的には見た目好きじゃないけど、描写力凄いんだろうなって想像させるのはなんでだろう? 

このインク量(笑)
もう2度と香水より高いインクなんて買わない🫤
超スモールビジネスは小型のレーザーよりこっちの方がコスパ良さげです👍

ドリキンさん サラリとJETしてるけど一般ピポからすると日本からSF帰ってまたすぐに日本に帰る(行く?)って一大イベントだよなーって思いながら視聴

はぁ ポチったけど高いよ。。
5年くらい壊れないで働いてくれないと割に合わない。

yodobashi.com/?word=EW-M754T

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。