新しいものから表示

この人面白いですねw

写真画質は要らない業務なのでこれでいいかな〜
もう互換インク買うのやめよっと。
しかしたけー

youtu.be/67eK9VxylNU

ぎゃー!!
昨年の3/5に買ったプリンタが壊れた!
修理すると思うけど、その間使えないのが痛い。
買うのかー 悔しいなー

この手の車 実際に走ってるの初めて見ました
どこのだろう?

デザインはこっちの方が無骨でかっこいいんですけどね。

スレッドを表示

これならまぁ納得。
カメラにGopro載せる際に純正のGoproマウントのネジネジのやつがどうしてもカッコ悪くて避けてました。

カメラとの高さのズレが気になるので、3Dプリンタ含めていろいろ検討したけど今までで良いかも。

もっとカメラにビタ付けできる方法ご存知でしたら教えてください♪

R8のdpレビュー 見れるようになりましたね

歯医者のお姉さんに驚かれる秘密は、かれこれ20年くらいAMAZON.COMで買ってるusの歯磨き粉のおかげ。
間違って旧会社住所に送っちゃって買い直したら8000円くらい損しちゃいました😱
怒りの買い直ししたけど、無限に欲しい歯磨き粉です。

高くつくけどオススメですよー
確か日本で許可されているフッ素量の3倍くらい入ってた記憶です。

おお!670gか
ボケが確かにキレイ😍

ペーパーシュート
1、USBで充電式単4が充電できる事
2、USBで取り込める事(iPadでイケる)
3、ペーパーショットじゃなくてペーパーシート

初めて知りましたw
ありがとうございます。

Kazu3号 さんがブースト

【ペーパーシュート】フィルムカメラみたいなデジカメ!写真を撮る楽しさ詰まってます
youtu.be/7qUrY0ysE-E

ペーパーシュートいいなぁ

SmallRig 2905Bが良すぎてもう1個安いうちに買えば良かったと後悔😢

amzn.to/3YuHq4Q

弥生販売というソフトが使えないと言われてM1 Macを諦めた記憶。

弥生会計はOKなんですね。

Kazu3号 さんがブースト

Parallels Desktop 18 for MacをMacBook Air/M1で使用した場合の実用度をチェック
macotakara.jp/software/entry-4

勝手にBWになってたPAPERSHOT。

今まで数々のtoyカメラappやtoyレンズなど試してきましたが、過去最高の「デジタル写ルンです」を体験できる素晴らしいカメラでした📷

電池の持ち(交換や充電の手間)とUSBケーブルかなんかでiPhoneに取り込めれば最強ですね

@kazu75 音が鳴るけど、いつ?どこ?撮ってるかさっぱりワカラナイ🤦ので人間撮ると面白いですね。
(家族しか撮ってないので載せられなく説得力ゼロですいません)

スレッドを表示

papershoot→自動的にiPhoneアプリ の機能が付いたら、現代の“写るんです”認定なんだけどなー🤔

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。