新しいものから表示

@furouchiaya この撤収作業は確か9月30日までに完了するはずです。グダグダなんで、終わるかはわかりませんが。

Appleストアの中はコロナ対策で、予約しないと入れない。予約した5分前に来てね。😂

mac book proのバッテリー交換お願いすることにしました。
お値段¥21.780-😂

@harmonix_tm 余談ではありますがリース費用は全てToyota 提供でした。
自動車保険は東京海上提供です。

河合 一幸 さんがブースト

東京都の区ごとの感染割合? 

5月ごろから月7〜8回くらいのペースでワクチンバイトやってきて、昨日初めて某区でバイト、150人ほどに接種したのですが、コロナ感染歴のある人がそのうち5人ほどいました、、、
昨日まで1人も会ったことなかったのに、、、
びっくりして、これまでの感染者累計と人口で割り算したら、某区そんなに割合悪くなかったのでむむむ?🧐
対象者が区民(職域接種でない)こととか年齢層が違うというのも影響していると思うけど、自分的に意外な結果でした。
ちなみに新宿がダントツワーストでした😬

@higo1974j ありがとうございます。皆様ご理解あっての活動でした。

オッサンのオリンピック、パラリンピックは今日で終了となりました。パラリンピックの移動サポートも本日17:00をもって提供は終了となりました。東京2020大会皆様のご理解とご協力ありがとうございました。順次撤収作業を行い、今月中旬から下旬にかけて酸素ステーションに生まれ変わります。

秋を感じまずね。
今日メディアの方々が帰国ラッシュ。

モンゴル🇲🇳の方々成田まで。
お疲れ様でした。
18:30成田発。

@shinobu ありがとうございます。
明日4時起き自信無いです。

@rukao ありがとうございます。
残りは後3日あります。事故ゼロで引き続き頑張ります。
オリンピックの関係車両の事故件数111件でした。
ごめんなさい🙏

明日、明後日が帰国ラッシュ。
9月8日にトヨタ自動車にフリート車両を返却回送してオリ、パラの移動サポートサービスは終了して、東京都に築地市場跡地を返却します。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。