横浜在住のフォトグラファーです。
KYOTOGRAPHIEは4ヶ所(展示の数はもうちょい多い)、KG+を2か所、もうひとつ別のギャラリーと最後に京都京セラ美術館を見て想定してたところは回れた。
KYOTOGRAPHIEはパスポートは買わずに単館チケットを3か所で買いました。パスポート買うかどうかはあらかじめ予定組んで判断したほうが良いかも(中には無料の会場もある)。2日以上回るならパスポートが良いと思いますが1日だと微妙。
もちろんシノブさんの情報も載ってます
二条城のあと最初に行ったKG+三田村光土里さんの会場でKG+の情報が載った紙をもらい、これでめちゃ楽になるなーと思ったのも束の間、マップが小さい&密度高すぎでこれのみで回るのはちょっと厳しいかな。とはいえKYOTOGRAPHIEの情報も載ってるしスマホを開く回数は半分くらいで済んだ気がする。
昼食も取らずに展示見て回ったので、ヘトヘトのペコペコ。京都駅で買ったのこ「とろとろ炙り豚角煮弁当」美味しい。
今日は京都で展覧会まわり。二条城のキーファーめちゃ良かった。作品が空間の光ともあってて美しい。近々京都行く人はぜひ。
ホルモンうどん美味しかった😋
岡山市内でこれを食べるべきか少々迷ったが、鉄板焼きのお店でホルモンうどんにした。
今日は岡山経由で香川に行き仕事の打ち合わせ。瀬戸内海の静かな様子はやはり他とはちょっと違って良いですね。そしてまた岡山に戻ってきた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。