横浜在住のフォトグラファーです。
桜木町から帰宅。今回は所要時間通常の2倍で帰ってこられたので全然マシ。
グルゾンイヤホン買っちゃった!(何個目だ?)
auのアプリだのマイページだのにログインするとき、Wi-Fi切って回線をauに切り替えてってやんなきゃいけないの超不便。どこの回線事業者でも同じかもだけど。
やってしまった...iPhoneのモバイルデータ通信を一時的のつもりで主回線(au)に切り替えたまま副回線(IIJmio)に戻すのを忘れ2、3日使ってしまい、auの料金が無駄に一段階上がってしまった...
みんな騙されるなよ
鎌倉に行ってきたのでお土産は鳩サブレー。間違いない。
うちの冷蔵庫ももう長いですねー。17年くらいかな。幸い今まで冷蔵庫の故障は経験がなく、サイズアップの為に買い換えたくらい。
G7X m3の下取り額73,000円ですか。結構良いですね👍
https://mstdn.guru/@shinobu/114067516086165250
カールツァイスOtus ML 50mmの実売価格26万円なの?予想外に安い。
毎度おなじみなNTTファイナンスからの未納料金の催促詐欺、本日二度かかってきて、iPhoneの留守電で文字起こししてもらったけど、2回ともほぼ同じ(全く同じ?)内容なのに全然違うw
Xiaomiのモバイルバッテリー、競合するAnkerのものと比べると、性能はやや劣るものの、値段は半分に近い。安い。
https://mstdn.guru/@masakiishitani/114061962926084430
PowerShot V1、そこそこ大きいのは情報で把握していましたが、風呂内さんが持ってる写真でより具体的にイメージ出来ますね。
そう読むとは全く知らなかった衝撃で黒く塗れをスルーするところだった
SIGMA BF、ストラップホールは片側かぁ...両吊りしたければアクセサリ対応かな
今知りました😅
まあ特に必要ともしてなかったですが...
https://mstdn.guru/@stun/113997182787257666
さようならビエネッタ
森永ビエネッタ販売終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd3d73ed3451865685903f0db03791173ec009d
Amazonみたいにポチッととはいかないようですが、公式ストアからのお問い合わせで買えるようです。
https://www.sony.jp/support/repair_parts.html#StrapRing
昨日買ったグルゾン充電器届きました。AC側は1.5メートルのメガネケーブル。100W対応のUSB-Cケーブルも付いていました。
グルゾン充電器買いました!ありがとうございます!
ラッコ寝てる。こうやって寝るのか。
https://www.youtube.com/watch?v=X6C2hpunZ8c
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。