新しいものから表示

今日は箱根のポーラ美術館へ。新緑が気持ち良いです。おひとり様だけどおしゃれスイーツを頂く。

キダ・タローさん先月も探偵ナイトスクープ出てたんだ。
東京に出てくる前は毎週ナイトスクープ見てたなぁ。

最近ちょうど探してもどこにも売ってないなーと思ったら出荷出来てないんだ。

「消えたプッチンプリン」他人事でない 専門家が警鐘 システム更新「2025年の崖」

news.yahoo.co.jp/articles/8da3

イチゴカメラep.81(shinobuさん)聞きましたが、shinobuさんの中判センサーに対する感想、評価がすごく端的で率直に言葉にされてて良かった。
みんな表現力が〜とか、中判ならではのボケが〜とかしか言わないんだもん。

mstdn.guru/@shinobu/1124094572

初代X100を発売した頃から値落ちしにくいカメラを目指してる感ありましたよね。
そのころのデジカメは半年、一年で大幅に値落ちするのが当たり前みたいな感じでしたから。

mstdn.guru/@harmonix_tm/112421

今からでも羽田発ー新千歳行きの飛行機には間に合いそうだけど、レンタカー屋さんが微妙というか厳しめ。
車で新潟とかなら日付変わる前に着ける。
そもそもどういう場所が良いんだろう?

関東進出のニュースが流れてから早3年。ようやく近所のお店で買えました〜😊

こんな雨久しぶりってくらいの豪雨

話題になってるのでiPad ProのPV見ましたが全く良くなかった。拒否感も感じる。
コンピューターは便利だけど実材を離れて虚構のみに生きたいとは思ってないしなー。
そういうメッセージに見えちゃうよ。

唐十郎さんが亡くなったのか...
大学1年の秋に雑司ヶ谷鬼子母神で見た唐組公演「秘密の花園」がめちゃくちゃ面白くて、それ以来大学時代は毎年春秋2回の公演見に行ってたなぁ。
どうぞ安らかに..合掌。

news.yahoo.co.jp/articles/ebbf

三浦半島の先にある城ヶ島までドライブしてお昼ご飯。
桜エビのお刺身、マグロと生しらす丼を頂きました😊
@磯料理 魚のかねあ

だいぶ遅くなったけどドラえもんの映画見てきました。
悪くないというかそこそこ面白かったのだけど、見たかったのはコレじゃない感はちょっとあったかなぁ。

Amazonで保存用のかき揚げ検索しちゃった。

ゆるキャン△シーズン3を3話まで見ましたが、背景が...

今日は薄手のパーカーでもちょっと暑いくらいです。

初めてドリンクの自動販売機でPayPay使ってみましたが、なかなか便利で良かったです。
まあSuicaと両方使える場合はSuica使うと思いますが、選択肢のひとつとしてはアリでした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。