横浜在住のフォトグラファーです。
本日のオヤツは柏餅
三浦半島の先にある城ヶ島までドライブしてお昼ご飯。桜エビのお刺身、マグロと生しらす丼を頂きました😊@磯料理 魚のかねあ
だいぶ遅くなったけどドラえもんの映画見てきました。悪くないというかそこそこ面白かったのだけど、見たかったのはコレじゃない感はちょっとあったかなぁ。
Amazonで保存用のかき揚げ検索しちゃった。
呼子のイカいいな〜😆
ゆるキャン△シーズン3を3話まで見ましたが、背景が...
今日は薄手のパーカーでもちょっと暑いくらいです。
初めてドリンクの自動販売機でPayPay使ってみましたが、なかなか便利で良かったです。まあSuicaと両方使える場合はSuica使うと思いますが、選択肢のひとつとしてはアリでした。
え!6弱!?
葬送のフリーレン13巻がキター
善司さんおきたさんの車相談面白かったです
おきたさんどんな車考えてるんだろう
2万歩オーバーはかなり歩いた感ありますよね〜自分の1年間を振り返ってみたら、2万歩オーバーは1日だけだった。1.5万歩はちょいちょいあるけど2万歩はなかなかいかないですね
https://mstdn.guru/@furouchiaya/112280621318394395
今シーズンいくつまで進んだのかな。ちょっと前に灰原哀が出てきました。まだ画面はSDの4:3。
名探偵コナンって最近まで全く見たことが無くて、最近子供が見始めたので一緒にちょいちょい最初期のものから見てるのですが、想像してたのとはちょっと違って、コナン君が人前で堂々と推理を披露する機会ってほとんど無いんですね。見た目は子供ながらにすごい推理をみんなの前で披露して「犯人はあなただ!(ビシッ)」みたいなのを想像してた。
午前中は生田緑地にある川崎市岡本太郎美術館へ。ここうちからは割と近いし車で行くので不便はないのですが、皆さん口を揃えて「遠い...」と言う。。(まあ実際遠い、というか不便)良い美術館なんですけどね。常設展では太郎がパリで制作した初期作品(戦争により消失)の原寸大図版展示があり興味深かった。企画展は岡本太郎現代芸術賞展、だいたい毎年見てる。
Amazon配送の方、今日は気を利かせてチャイム鳴らしてくれた。
ここまで天気悪いとうちも置き配は濡れますね。そして今日はいろいろ届くから、届いたらさっさと回収しないと。
Amazonの配送、朝の4時半〜8時なんてあるのか...たしかに有り難いけれども..
しのぶさん絶賛の「虎に翼」第1話をNHKプラスですべり込み視聴。明日の朝まで。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。