横浜在住のフォトグラファーです。
横浜に帰ってきました。少しだけでしたが鹿児島観光楽しかった。やはり観光出来ると良いですね。
帰りのフェリーに乗船。ラタさんにお薦めされたフェリー内の天ぷらうどんでお昼ご飯。
呼んでもいないのに寄ってきた猫。
桜島ビジターセンター(火山ミニ博物館)すごく面白かった。ショップで売ってた桜島Tシャツ買っちゃった。
Suica使えた!
桜島行きのフェリーに乗りました。勝手に乗って桜島で降りるときにお金を払うらしい。
晩ご飯はこむらさきのラーメンにした。19年前に食べて以来。
朝イチで鹿児島に来てお昼ご飯も食べずに仕事してたものでヘトヘトなんですが、食事の前に白熊食べに来てしまった。天文館むじゃき白熊菓琲。よく分からずレギュラーサイズにしたらデカすぎた。
帰ってきたらZ9発表されてた。年内発売ならもうすぐですね。
ヨドバシAkibaにお昼ご飯食べに来たら、三分の一くらい閉店してて随分寂しい感じに🥺
ジャンプスターター、定期的に充電して車載してますが、いざというときに役に立つかどうかは使ってみなければ分からないですよね。一応ブースターケーブルも積んでます。
風間三姉妹!
OM発表見逃したことと、見るほどでも無かったことをグルドンで知る...
私も昨日受取そびれたポリッシングクロス受け取りました
気分転換にAirTagケースをAmazonで購入。なかなか良い感じ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B099Z698M1?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_image
銀座のソニーストアでカメラのメンテナンスがてらショールームを覗き。新型の70-200GM2軽い。そしてAF爆速。
Apple布が発送されました〜😊
うちの近所のコインランドリーはSuica対応してる。
@yzg62yh それはおめでとうございます🎊
ふと気になってAirTagの電池残量をチェック。発売日に使い始めて今このくらい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。