新しいものから表示

AF機かMF機かもグリップをデザインするときの違いになるでしょうね。MF機だと右手親指もしっかりグリップに使えるので。AF機は親指浮かせてグリグリやんないといけないからなぁ。

カメラのグリップ部分、適度に大きい方が握りやすいけど、小さい方がデザインは美しい..

来年のCP+はオンラインのみで開催、パシフィコ横浜は今年に続き中止ですね。残念。

cpplus.jp/download/jp/2021_pr_

ミューズのハンドソープディスペンサー、たしか過去に2個買って、どちらも短期間で怪しくなってきて使うの辞めちゃいました。何年も使えたなんて素晴らしい。

日中は出かけていたのでグルドンでahamoが話題になっているのをチラッと見た程度でしたが、Apple Watchに対応するかどうかの確定情報はまだ無し?

そもそもダビンチ自体まだ使ったことが無い

うちも今日届きました。でもとりあえず放置...

オートバックスに朝電話してみたらタイヤ履き替えの予約、余裕で空いてた。
その場で予約してWEBだと全然空きの枠が無い旨伝えたが、ちゃんと響いたのか不明。
WEBを見ると未だ空きの枠は無いまま。

mstdn.guru/@katokenbfm/1053109

ブラウザでTwitterの普通のタイムラインを見る方法が分からず検索した。

タイヤを預けているオートバックスの交換予約サイトを見たら、年内で予約できる枠が見当たらない。タイヤ交換で無く返却だけでも枠が無い。
明日電話してみようと思いますが、本当に返却さえできないのだとしたら、とんでもない話だかこれ大丈夫かな?

冬話で思い出した。スタッドレスに履き替えの予約入れなきゃ。

アップルストア札幌の福袋に並んでた人たちを思い出しました。

ストーブのレンタルくらいありそうな気もしますがどうなんでしょ。

白金カイロも良いのですが、1個じゃ話にならないので、貼るカイロと貼らないカイロたくさん持ってった方が良いです。

最低でも冬用寝袋無いと厳しいかも..あとは大量のカイロを。

テントキャンプなのでしょうか?場所が分かりませんが、冬装備ないと辛いですよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。