横浜在住のフォトグラファーです。
お疲れさまでした
レンズ的にはZV-1が良い気がしないでもない。
続けるのがえらいってほんとそう思う。
体験版やってみようかな
とりあえずドローン映像だけ見ました。
ストレスマックス。
アナログな理由だった。。
やべえ
計測した結果ストレスがなかったら...
たしかに和式だと見た目と匂いがチェックしやすいですね。
お昼ご飯食べてたら遅れた。こんにちは。
セグウェイドリフトW1って1年前の記事を見ると6万弱て書いてあるけど、急激に値下がりした感じ?
このポータブル電源気になってました。PD100Wが魅力的。
七福心配。早く帰っておいで。
スチルカメラと共通マウントのレンズ交換式ハンディカムって過去には出てるのに続いてないですよね。売れなかった?
チョットだけ音質確認でライブしてみますw音質聞いていただけたらありがたいですwhttps://youtu.be/qEH9xj61ei8
ソニーからのメールで、先月公開済みの「α7RⅣ、本体ソフトウェアアップデート情報追加のお知らせ」とあるから何かと思ったら、昨日発表されたマウントアダプターにすでに対応済みだったらしい。なるほど。
ニコンは伝統的にはカメラ名にMark○方式を採用してこなかったけど、Zシリーズはどうするんだろ...?Mark○使わずにやってくのはきつそうだけど。
ハッセルの907Xってまだ発売されてなかったのか。
むっしゅさん買っちゃったw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。