横浜在住のフォトグラファーです。
ドリキンさんここでしかネタにしてなかったことが悔やまれる
マジかww
手洗いまで言わなくていいかなぁ..
ミー文字きた
字幕ありいいっすなー
地上の光がアニ文字w
IntelのときもiMacが最初でしたっけ?
1時間まったり聞く。
このあと2時までは起きてるだろうけど、3時、4時までは辛いなー。
ナカミチってかつてはカーオーディオまで作ってたんですけどね〜
グルゾン特価情報でネックスピーカー買っちった。グルゾンついついポチっちゃうなー。
太陽全く見えず。横浜。
7、8年前に買った日食グラスを用意。しかし天気がどうかな?
シブ5時!
オープニングトークは自然で良いと思います。
車のバッテリーを交換。Panasonicカオスからカオスへ。Amazonで購入。
お父さんは心配性」リアルタイムに読んでたなー
RAVPowerの外付けSSD、特に安いってわけではないんですね...
半月か一月位前、新型コロナの接触確認アプリがニュースになったとき、ニュースに対するコメント見ていると、「Bluetoothオンにしっぱなしなんてあり得ない!バッテリーが減る!」ってコメントが相当数あって、スマホのBluetoothをいちいちオフにする人がこんなにいるのかと驚き。プライバシーの心配じゃなくてバッテリーの心配かよ。
先ほどマスクじゃない用でユニクロ行ったら、朝の行列はすごかったんだろうなと思わせる痕跡が残っていた。そしてそこら中にマスク無いって書いてあるにも関わらず、店内で「マスクありますか?」と聞いている人多数。おかしかったのは「ところでエアリズムってなんですか?」と聞いてる人までいて、エアリズム知らないけどエアリズムマスク欲しいと思わせるユニクロさすが。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。