横浜在住のフォトグラファーです。
グルゾン特価のUSBハブ、2個目でも60%オフで買えたので8ポートも買いました。
https://mstdn.guru/@idanbo/113504823903707395
グルゾン特価ありがとうございます☺️
他のモデルも同じ割引使えたので、イーサネット付きの6ポートにしました。すでに同じの持ってるので色違いで。
富士フイルムのX-M5良さそう
本日のおやつは千疋屋の絹ごし杏仁マンゴーでございます。昨日見送りに行った羽田で買った。
サンライズは8年前に一度だけ乗ったことがある。そのときは急な予定だったけど1週間前とかでも余裕で取れた。今はもう全然取れないと聞くけどどうなんだろう?
MacBook Proの裏蓋が容易に外せていた頃は定期的に掃除してたけど、簡単には外せなくなってからは掃除しなくなっちゃった
TVerでTBSドラマ「海に眠るダイヤモンド」を1話2話を見ましたが面白い。端島(軍艦島)の生活はこんな感じだったのだろうなと映像で見られて興味深いです。もうしばらくはTVerで1話から見られるようです。
https://tver.jp/episodes/epyup98uud
久しぶりにびっくりドンキー。成瀬のマネしてチーズハンバーグディッシュ。
楳図かずおさんが亡くなったのか...好きな作家だけどまだ未読の作品もあるので今後も読んでいきたい。
仕事で宇都宮に来たんで餃子食べました。焼きしか写真ないけど焼き餃子と水餃子。旨し。
外めっちゃ寒っ!先程の強風ですっかり冷たい空気に入れ替わっちゃったな
移動中で松尾さんの番組見られなかった😭
大学の先輩を訪ねて奥多摩へ。その先輩が育てているワサビ田を見学させてもらった。とても心地の良い空間でした。ワサビも立派!
出口調査に協力した。民放かな?今どきはタブレットなんですね。もう何年前か忘れたけど前に協力したときは紙だった。
T3回りながらよもだそば。ごぼう天うまし。
Myホテル用Wi-Fiルーター、1年くらい前から見当たらず...どこに行ったんだろうまあ新しく買ってもそんなに高いものじゃないけど、買うならどれにするかな?
新しいKindle Paperwhite、幅は2.6mm増加か〜
Kindle新シリーズの大幅値上げ、予想できたこととはいえすごい値段になっちゃいましたね。先代paperwhiteシグニチャーエディションとは長い付き合いになりそうだ。
揺れたー
短冊、最初の頃は折っていた。折って丁寧にケース買って納めてたな。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。